2024.11.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その68)(2024.11.20)2尺6寸管の管の下作り作業 |
2024.11.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その68)(2024.11.19)2尺管の歌口仕上げ他作業 |
2024.11.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その68)(2024.11.18)2尺管の歌口入れまでの作業 |
2024.11.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その68)(2024.11.17)2尺管の下作り他作業 |
2024.11.16 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.11.16:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.11.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.15)1尺9寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.11.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.14)2本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.11.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.13)1尺9寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.11.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.12)1尺9寸管の下作り作業 |
2024.11.11 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.11.11.:ハイン氏が稽古に来ました。 |
2024.11.10 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.10)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.11.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.9)2尺3寸管の歌口入れ他作業 |
2024.11.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.8)2尺3寸管の下作り作業 |
2024.11.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.7)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.11.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業 |
2024.11.05 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.11.5.:山形氏・北村氏が稽古に来ました。 |
2024.11.04 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その67)(2024.11.4)2尺1寸管の下作り他作業 |
2024.11.03 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.11.3)2本の尺八の漆塗り作業 |
2024.11.02 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.11.2)1尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.11.01 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.11.1)1尺8寸管の歌口入れ他作業 |
2024.10.31 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.31)1尺8寸管の下作り作業 |
2024.10.30 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.30)2尺9寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.10.29 | 明暗蒼龍会演奏会及び演奏会に備えての合同稽古(2024.10.29) |
2024.10.28 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(2024.10.28) |
2024.10.27 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.27)2尺9寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.10.26 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.26)2尺9寸管の下作り作業 |
2024.10.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.25)1尺9寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.10.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.24)1尺9寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.10.23 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.23:ハイン氏が稽古に来ました。 |
2024.10.22 | 明暗蒼龍会演奏会及び演奏会に備えての合同稽古(2024.10.22) |
2024.10.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.21)1尺9寸管の下作り作業 |
2024.10.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.20)3尺管の歌口仕上げ他作業 |
2024.10.19 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.19:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.10.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.18)3本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.10.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.17)3尺管の歌口入れまでの作業 |
2024.10.16 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.16:渡辺氏が稽古に来ました。 |
2024.10.15 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.15:山形氏・北村氏・大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.10.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.14)3尺管の下作り他作業 |
2024.10.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.13)2尺1寸管の藤巻縁塗り他作業 |
2024.10.11 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.11:古谷野氏・小林氏が稽古に来ました。 |
2024.10.10 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.10)2尺1寸管の藤巻補修作業 |
2024.10.08 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.8:山形氏・北村氏・大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.10.07 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.7:山田氏が稽古に来ました |
2024.10.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.6)2尺1寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.10.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.5)2尺1寸管の下作り作業 |
2024.10.04 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.4)2尺管の歌口仕上げ他の作業 |
2024.10.03 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.3)2尺管の歌口入れまでの作業 |
2024.10.02 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.10.2)2尺管の下作り作業 |
2024.10.01 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.10.1:大浦氏が稽古に来ました |
2024.09.28 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.9.28:小林氏が稽古に来ました |
2024.09.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.24)2尺2寸管の藤巻縁塗り作業 |
2024.09.23 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと(備中松山城と頼久寺)(2024.9.23) |
2024.09.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.22)2尺2寸管の藤巻および漆塗り作業 |
2024.09.21 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.21)1尺5寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.09.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.20)1尺5寸管の下作り作業 |
2024.09.19 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.19)2尺2寸の歌口仕上げ他作業 |
2024.09.18 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.18)2尺2寸の歌口入れまでの作業 |
2024.09.17 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.17)2尺2寸の下作り作業 |
2024.09.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.16)2尺2寸象嵌入れ他作業 |
2024.09.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.15)3本の尺八の漆塗り作業 |
2024.09.14 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(2024.9.14) |
2024.09.13 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(2024.9.13.) |
2024.09.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.12)2尺2寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.09.11 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.11)2尺2寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.09.10 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.10)2尺2寸管の下作り作業 |
2024.09.09 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.9)2尺管の歌口仕上げまでの作業 |
2024.09.08 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.8)2尺管の下作り作業 |
2024.09.07 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.7)2尺管の下作り作業 |
2024.09.06 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.6)2尺2寸管の歌口仕上げ作業 |
2024.09.05 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.5)2尺2寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.09.04 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.4)2尺2寸管の下作り作業 |
2024.09.03 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.3)1尺7寸管の藤巻縁塗り作業 |
2024.09.02 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.9.2)1尺7寸管の藤巻・漆塗り作業 |
2024.09.01 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その66)(2024.9.1)1尺7寸管の漆塗り作業 |
2024.08.31 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.31)1尺7寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.08.30 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.30)1尺7寸管の歌口入れ他作業 |
2024.08.29 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.29)1尺7寸管の下作り作業 |
2024.08.28 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.28)1尺6寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.08.27 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.27)1尺6寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.08.26 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.26)1尺6寸管下作り作業 |
2024.08.25 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.25)2本の内部漆塗り作業 |
2024.08.24 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.24)2尺6寸管の仕上げ他作業 |
2024.08.23 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.23)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.08.22 | その他のこと(3) 地無し尺八製作(その66)(2024.8.22)2尺6寸管の歌口入れ他作業 |
2024.08.21 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業 |
2024.08.20 | その他のこと(4) 地無し尺八製作(その65)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業 |
2024.08.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.19)2本の尺八の漆塗り作業 |
2024.08.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業 |
2024.08.16 | 錦風流尺八と岡本竹外先生の思い出(錦風流コミ息と呼吸法について)2024.8.16. |
2024.08.15 | その他のこと(4) 地無し尺八製作(その65)(2024.8.15)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.08.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.08.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.08.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業 |
2024.08.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.08.10 | その他のこと(2) 郷里・岡山県高梁市での稽古(2024.8.10.) |
2024.08.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業 |
2024.08.08 | その他のこと(4) 地無し尺八製作(その65)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業 |
2024.08.07 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.7)2尺5寸管の歌口仕上げまでの作業 |
2024.08.06 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.08.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業 |
2024.08.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業 |
2024.08.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業 |
2024.08.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業 |
2024.08.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.07.31 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業 |
2024.07.30 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.07.29 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業 |
2024.07.28 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.07.27 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業 |
2024.07.26 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業 |
2024.07.24 | その他のこと(3)岡山県高梁市の実家に帰る旅)(2024.7.21~7.24) |
2024.07.20 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告(2024.7.20) |
2024.07.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その65)(2024.7.19)2尺6寸管の藤巻縁塗り他作業 |
2024.07.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.18)2尺6寸管の藤巻・漆塗り作業 |
2024.07.17 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.7.17:古谷野氏・小林氏が稽古に来ました。 |
2024.07.16 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.7.16:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.07.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.15)2尺3寸管の歌口入れ他作業 |
2024.07.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.14)2尺3寸管の下作り作業 |
2024.07.13 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.7.13:大部氏が稽古に来ました。 |
2024.07.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.12)4本の尺八の漆塗り作業 |
2024.07.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.07.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.10)2尺5寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.07.09 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.7.9:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.07.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.8)2尺管の籐巻き縁塗り作業 |
2024.07.07 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.7)2尺管の籐の巻き直し作業 |
2024.07.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.6)2尺5寸管の下作り作業 |
2024.07.05 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.7.5:ブンユウ氏が稽古に来ました。 |
2024.07.04 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.7.4:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.07.03 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.3)2尺管の藤巻縁塗り作業 |
2024.07.02 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.7.2)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.07.01 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.6.30)2尺管の藤巻・漆塗り作業 |
2024.06.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その64)(2024.6.30)2尺3寸管の歌口入れ他作業 |
2024.06.29 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.29)2尺3寸管の下作り作業 |
2024.06.28 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.28)3本の尺八に内部漆塗り作業 |
2024.06.27 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.27)2尺管の歌口仕上げ他作業 |
2024.06.26 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.26)2尺管の歌口入れ他までの作業 |
2024.06.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.25)2尺管の下作り作業 |
2024.06.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.24)1尺7寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.06.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.23)1尺7寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.06.22 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.6.22:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.06.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.21)1尺7寸管の下作り作業 |
2024.06.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.20)2尺管の歌口仕上げ他作業 |
2024.06.19 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.6.19:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.06.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.18)2尺管の歌口入れまでの作業 |
2024.06.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.17)2尺管の下作り作業 |
2024.06.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.16)2本の尺八の漆塗り作業 |
2024.06.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.15)2尺2寸管歌口仕上げ作業 |
2024.06.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.14)1尺8寸管の象嵌入れ作業 |
2024.06.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.13)2尺2寸管の歌口入れまで作業 |
2024.06.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.12)2本の尺八の籐巻き縁塗り作業 |
2024.06.11 | 明暗蒼龍会夏季研修会(2024.6.10~6.11)マホロバマインズ三浦 |
2024.06.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.9)2尺2寸管の下作り作業 |
2024.06.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.8)3本の尺八の漆塗り作業 |
2024.06.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.7)2本の尺八の藤巻作業 |
2024.06.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.6)1尺7寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.06.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.5)1尺7寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.06.04 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.6.4:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.06.03 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.3)1尺7寸管の下作り作業 |
2024.06.02 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その63)(2024.6.2)4本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.06.01 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.6.1)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.05.31 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.31)2尺1寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.05.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.30)2尺1寸管の下作り作業 |
2024.05.29 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.29:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.05.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.28)2尺2寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.05.27 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.27:福田氏が稽古に来ました。 |
2024.05.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.26)2尺2寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.05.25 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.25:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.05.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.24)2尺2寸管の下作り作業 |
2024.05.23 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.23:ホウジュン氏が稽古に来ました。 |
2024.05.22 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.22:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.05.20 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.20)2尺3寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.05.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.19)2尺3寸管の下作り作業 |
2024.05.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.18)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.05.17 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.17)2尺5寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.05.16 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.16)2尺5寸管の下作り作業 |
2024.05.15 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:(2024.5.15) |
2024.05.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.14)4本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.05.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.12)2尺1寸管の割れ修理作業 |
2024.05.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.11)1尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.05.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.10)1尺8寸管の製作作業 |
2024.05.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.9)1尺8寸管の製作作業 |
2024.05.08 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.8:渡辺氏が稽古に来ました。 |
2024.05.07 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.5.7:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.05.06 | その他のこと(1)禅 |
2024.05.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その62)(2024.5.6)2本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.05.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.5.5)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.05.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.5.4)2尺1寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.05.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.5.3)2尺1寸管の下作り作業 |
2024.05.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.5.2)2本の尺八の藤巻縁塗り作業 |
2024.05.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.5.1)2尺5寸管の歌口仕上げ作業 |
2024.04.30 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.4.30:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.04.29 | 虚無僧研究会総会(令和6年度総会)法身寺にて |
2024.04.28 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.28)2尺5寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.04.27 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.27)4本の尺八の漆塗り作業 |
2024.04.26 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.26)2尺5寸管の下作り作業 |
2024.04.25 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.25)2本の尺八仕上げと2尺1寸管の補修 |
2024.04.24 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.24)2尺管と1尺7寸管の藤巻縁塗り作業 |
2024.04.23 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.4.23:小谷野氏.小林氏が稽古に来ました。 |
2024.04.22 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.22)2尺管藤巻・漆塗り他作業 |
2024.04.21 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.4.21:山形氏が稽古に来ました。 |
2024.04.20 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.4.20:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.04.19 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.4.19:ホウジュン氏が稽古に来ました。 |
2024.04.18 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.18)2尺管・2尺3寸管の漆塗り作業 |
2024.04.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.17)2尺管の改修作業 |
2024.04.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.16)2尺2寸管の手穴開け、歌口入れ作業 |
2024.04.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.15)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.04.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.14)2尺3寸管の歌口入れ作業 |
2024.04.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.13)2尺3寸管の下作り作業 |
2024.04.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.12)1尺7寸管の漆塗り作業 |
2024.04.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.11)1尺7寸管の歌口仕上げ・象嵌入れ作業 |
2024.04.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その61)(2024.4.10)1尺7寸管の歌口入れ作業 |
2024.04.09 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.4.9:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.04.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.8)1尺7寸管の下作り作業 |
2024.04.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.7)1尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.04.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.6)2尺3寸管.2本の仕上げ他作業 |
2024.04.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.5)2尺3寸管.2本の藤巻縁塗り作業 |
2024.04.04 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.4)2尺3寸管の藤巻漆塗り作業 |
2024.04.03 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.3)2尺3寸管の藤巻漆塗り作業 |
2024.04.02 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.2)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.04.01 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.4.1)2尺1寸管の歌口入れ作業 |
2024.03.31 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.3.31)2尺1寸管の下作り作業 |
2024.03.30 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.3.30)2本の尺八の内部漆塗り作業 |
2024.03.29 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.3.29)2尺4寸管の歌口仕上げ作業 |
2024.03.28 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.3.28)2尺4寸管の歌口入れ作業 |
2024.03.27 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.3.27)2尺4寸管の下作り他作業 |
2024.03.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その60)(2024.3.24)3尺管の歌口仕上げ他作業 |
2024.03.23 | 錦風流尺八の資料紹介(2024.3.22)京都・明暗寺での公開講座 |
2024.03.21 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.21)2尺管の歌口仕上げ作業 |
2024.03.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.20)2尺管の歌口入れ作業 |
2024.03.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.19)2尺管の下作り作業 |
2024.03.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.17)3尺管の下作り作業 |
2024.03.16 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.3.16:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.03.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.15)2尺管の藤巻縁塗り他作業 |
2024.03.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.14)2尺管の藤巻漆塗り他作業 |
2024.03.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.13)2尺管の藤巻作業 |
2024.03.12 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.3.12:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.03.11 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.3.11:大部氏が稽古に来ました。 |
2024.03.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.10)2本の尺八の藤巻縁塗り作業 |
2024.03.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.9)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業 |
2024.03.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.8)2尺3寸管の藤巻補修作業 |
2024.03.07 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.3.7:古谷野氏小林氏が稽古に来ました。 |
2024.03.06 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.3.6:渡辺氏が稽古に来ました。 |
2024.03.05 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.3.5:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.03.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.4)1尺8寸管の下作り作業 |
2024.03.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.3)2尺2寸管の仕上げまで作業 |
2024.03.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.2)2尺2寸管の下作り作業 |
2024.03.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その59)(2024.3.1)2尺管の歌口仕上げ作業 |
2024.02.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.29)2尺管の歌口入れ作業 |
2024.02.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.28)2尺管の下作り作業 |
2024.02.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.27)1尺7寸管の歌口仕上げ作業 |
2024.02.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.26)1尺7寸管の歌口入れ他作業 |
2024.02.25 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.2.25:山形氏が稽古に来ました。 |
2024.02.23 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.23)2尺3寸管の藤巻縁塗り他作業 |
2024.02.22 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告:令和6年度虚無僧研究会総会及び記念講演のお知らせ(2024.2.22) |
2024.02.21 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.21)2尺2寸管の歌口入れ作業 |
2024.02.20 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.2.20:大浦氏氏が稽古に来ました。 |
2024.02.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.19)2尺2寸管の下作り作業 |
2024.02.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.18)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.02.17 | その他のこと(2)川崎市の自宅での稽古(その3)2024.2.17:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.02.16 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2024.2.16:ホウジュン氏が稽古に来ました。 |
2024.02.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.15)2尺5寸管の歌口入れ作業 |
2024.02.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.14)2尺3寸管の藤巻縁塗り他作業 |
2024.02.13 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2024.2.13:大浦氏が稽古に来ました。 |
2024.02.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.12)2尺5寸管の下作り作業 |
2024.02.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その58)(2024.2.11)2尺3寸管の藤巻、漆塗り他作業 |
2024.02.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.10)1尺9寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.02.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.9)1尺9寸管の歌口入れ他作業 |
2024.02.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.8)1尺9寸管の下作り作業 |
2024.02.07 | 明暗蒼龍会総会及び懇親会(2024.2.6~7日)箱根・おくゆもとホテル |
2024.02.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.4)2尺管の歌口入れ・歌口仕上げ作業 |
2024.02.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.3)2尺管の象嵌入れ、手穴仕上げ作業 |
2024.02.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.2)2尺管の下作り作業 |
2024.02.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.2.1)2本の尺八の漆塗り作業 |
2024.01.31 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.1.31)3尺管の歌口仕上げまでの作業 |
2024.01.30 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.1.30)3尺管の歌口入れまでの作業 |
2024.01.29 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.1.29)3尺管の下作り作業 |
2024.01.27 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2024.1.27:小林氏が稽古に来ました。 |
2024.01.22 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.1.22)2尺2寸管の歌口仕上げ作業 |
2024.01.21 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.1.21)2尺2寸管の歌口入れまでの作業 |
2024.01.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その57)(2024.1.20)1尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.01.19 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:東広島市から増元氏が稽古に来ました(2024.1.19)) |
2024.01.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.18)1尺8寸管の歌口入れ作業 |
2024.01.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.17)1尺8寸管の下作り作業 |
2024.01.16 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2024.1.16) |
2024.01.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.15)1尺7寸管の歌口仕上げ作業 |
2024.01.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.14)1尺7寸管の歌口入れ他作業 |
2024.01.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.13)1尺7寸管の下作り他作業 |
2024.01.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.12)15本の竹の油抜き作業 |
2024.01.11 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2024.1.11)4回目の竹堀と根回りの始末作業 |
2024.01.10 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.1.10)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業 |
2024.01.09 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告:令和6年度(2024年)明暗蒼龍会総会のお知らせ |
2024.01.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.1.9)2尺6寸管の歌口入れ作業 |
2024.01.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.1.8)2尺6寸管の下作り作業 |
2024.01.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.1.7)2尺管の歌口仕上げ作業 |
2024.01.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.1.6)2尺管の歌口入れ作業 |
2024.01.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.1.5)2尺管の製作・その他作業 |
2023.12.31 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.12.31)2尺1寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.12.30 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.12.30)2尺1寸管の手穴開け、歌口入れ作業 |
2023.12.29 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その56)(2023.12.29)2尺8寸管の藤巻縁塗及び2尺1寸管製作作業 |
2023.12.29 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.28)2本の尺八が完成・その他作業 |
2023.12.27 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:東広島市から増元氏が稽古に来ました(2023.12.27) |
2023.12.26 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:東広島市から増元氏が稽古に来ました(2023.12.26) |
2023.12.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.25)2尺8寸管の藤巻漆塗り作業 |
2023.12.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.24)16本の竹の油抜き作業 |
2023.12.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.23)16本の竹の根切り作業 |
2023.12.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.22)2本の尺八の藤巻漆落とし他作業 |
2023.12.21 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.12.21) |
2023.12.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.20)今年3回目の竹堀 |
2023.12.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.19)2尺8寸管の藤巻作業 |
2023.12.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.18)2尺管の漆塗り他作業 |
2023.12.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.17)20本の油抜き作業 |
2023.12.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.16)2尺4寸管の藤巻作業 |
2023.12.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.15)2尺管の歌口入れ作業 |
2023.12.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その55)(2023.12.14)昨日の竹、20本の根の処理 |
2023.12.13 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.13)今年2回目の竹堀 |
2023.12.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.12)2尺5寸管の藤巻作業 |
2023.12.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.11)2本の尺八の漆塗り作業他 |
2023.12.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.10)2尺2寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.12.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.9)竹の油抜き作業(2日目) |
2023.12.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.8)竹の油抜き作業 |
2023.12.07 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.7)昨日の竹、30本の根の処理 |
2023.12.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.6)巨瀬の祇園寺に竹堀に行きました。 |
2023.12.05 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.5)2尺2寸管の歌口入れまで |
2023.12.04 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.12.4)2尺2寸管の下作り作業 |
2023.12.03 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅(2023.12.1~12.2) |
2023.11.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.11.29)2尺6寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.11.28 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.11.28:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.11.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.11.27)2尺6寸管の歌口入れまでの作業 |
2023.11.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.11.26)2尺6寸管の下作り作業 |
2023.11.25 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.11.25:福田氏が稽古に来ました。 |
2023.11.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.11.24)2尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.11.23 | 虚無僧研究会献奏大会(2023.11.23)第39回 |
2023.11.22 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.11.22:ホウジュン氏が稽古に来ました。 |
2023.11.21 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.11.21:山形氏.大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.11.20 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.11.20)2尺8寸管の歌口入れ作業 |
2023.11.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その54)(2023.11.19)2尺8寸管の下作り作業 |
2023.11.18 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2):2023.11.18:小林氏が稽古に来ました。 |
2023.11.17 | 尺八の旅・その他のアルバム:熊野古道・新宮市・尾崎真龍の全竜寺訪問(2023.11.15) |
2023.11.17 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.11.17:渡辺氏が稽古に来ました。 |
2023.11.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.12)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.11.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.11)2尺3寸管の歌口入れ作業 |
2023.11.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.10)2尺3寸管の製作作業 |
2023.11.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.9)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.11.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.8)2尺1寸管の歌口入れ作業 |
2023.11.07 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.11.7:山形氏・大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.11.06 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.6)2尺1寸管の下作り作業 |
2023.11.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.5)2本の尺八の漆塗り作業 |
2023.11.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.4)錦風流用の2尺管の歌口仕上げ作業 |
2023.11.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.3)錦風流用の2尺管の歌口入れ作業 |
2023.11.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.2)錦風流用の2尺管の製作作業 |
2023.11.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.11.1)5本の尺八の仕上げ作業 |
2023.10.31 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.10.31)3尺管の歌口仕上げ作業 |
2023.10.30 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.10.30)3尺管の歌口入れ作業 |
2023.10.29 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.10.29)3尺管の下作り作業 |
2023.10.28 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.10.28)3本の尺八の藤巻の縁塗り作業 |
2023.10.27 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その53)(2023.10.27)3本の尺八の藤巻表面の漆落とし作業 |
2023.10.26 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告:令和5年度虚無僧研究会献奏大会のプログラム(2023.10.26) |
2023.10.25 | 明暗蒼龍会演奏会及び演奏会に備えての合同稽古(2023.10.25) |
2023.10.24 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.10.24:大浦氏が氏が稽古に来ました。 |
2023.10.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.23)3尺1寸管他の漆塗り作業 |
2023.10.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.22)3本の藤巻した尺八の漆塗り作業 |
2023.10.21 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.10.21:小林氏が稽古に来ました。 |
2023.10.20 | 明暗蒼龍会演奏会に備えての合同稽古(2023.10.20) |
2023.10.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.19)2尺2寸管の藤巻他作業 |
2023.10.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.18)藤巻の縁塗り作業 |
2023.10.17 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2):2023.10.17:大浦氏が氏が稽古に来ました。 |
2023.10.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.16)藤巻尺八の表面漆削り作業 |
2023.10.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.15)藤巻尺八の表面漆塗り他作業 |
2023.10.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.14)2尺2寸管の藤巻作業 |
2023.10.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.13)4本の尺八の藤巻作業 |
2023.10.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.12)5本の尺八の内部漆塗り作業 |
2023.10.11 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.11)2尺2寸管の歌口入れ・歌口仕上げ他作業 |
2023.10.10 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2):2023.10.10:大浦氏が氏が稽古に来ました。 |
2023.10.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.9)2尺2寸管の下作り作業 |
2023.10.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.8)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.10.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.7)2尺5寸管の歌口入れまでの作業 |
2023.10.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その52)(2023.10.6)2尺5寸管の下作り作業 |
2023.10.05 | 思い出のアルバム:尺八の旅・その他のアルバム:白骨温泉の中里介山の石碑を見る(2023.10.2) |
2023.10.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.10.1)2尺2寸管の歌口仕上げまで |
2023.09.30 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.30)2尺2寸管の下作り作 業 |
2023.09.28 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.28)2尺管の下作り作 業 |
2023.09.27 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.27)3本の尺八の漆塗り作業 |
2023.09.26 | その他のこと(2)郷里:岡山県高梁市での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.9.26) |
2023.09.25 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.25)1尺4寸管の下作り作業 |
2023.09.24 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.24)1尺4寸管の下作り作業 |
2023.09.23 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.23)2尺5管の仕上げ作業 |
2023.09.22 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.22)2尺5管の下作り作業 |
2023.09.21 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.21)2尺5管の下作り作業 |
2023.09.19 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その51)2023.9.19:山形氏・大浦氏が氏が稽古に来ました。 |
2023.09.18 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.18)2尺6管のウタクチ仕上げ、割れ補修作業 |
2023.09.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.17)2尺6管の手穴仕上げ・歌口入れ作業 |
2023.09.15 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.15:ホウジュン氏が稽古に来ました。 |
2023.09.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.14)2尺6管の手穴開け作業 |
2023.09.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.13)2尺6管の下作り作業 |
2023.09.12 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.12:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.09.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その51)(2023.9.11)2尺6管の下作り作業 |
2023.09.11 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.11:渡辺氏が稽古に来ました。 |
2023.09.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.9.10)3尺管の下作り作業 |
2023.09.09 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.9:三浦氏氏が稽古に来ました。 |
2023.09.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.9.8)3尺管の下作り作業 |
2023.09.07 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.7:ハイン氏が稽古に来ました。 |
2023.09.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.9.5)3尺管の下作り作業 |
2023.09.05 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.5:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.09.04 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.9.4)歌口カバーの製作作業 |
2023.09.03 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.9.3:ブンユウ氏が稽古に来ました。 |
2023.09.02 | 思い出のアルバム:小川芳外・前島竹堂・高橋峰外氏の法要・納骨(法身寺) |
2023.09.01 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告:令和5年度虚無僧研究会献奏大会開催のお知らせ(2023.9.1) |
2023.08.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.29)3尺管2本の漆塗り・2本の藤巻の縁塗り作業 |
2023.08.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.29)3尺管の歌口入れ・仕上げその他作業 |
2023.08.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.28)2本目の3尺管の手穴開けと仕上げ作業 |
2023.08.28 | その他のこと(2)郷里.岡山県高梁市での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.8.28) |
2023.08.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.27)2本目の3尺管の製作作業 |
2023.08.27 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告:明暗蒼龍会演奏会のお知らせ(2023.8.27) |
2023.08.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.26)2尺7寸管の仕上げ・2本の藤巻漆塗り作業 |
2023.08.25 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.25)3尺管の歌口入れ・歌口仕上げ作業 |
2023.08.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その50)(2023.8.24)3尺管の手穴仕上げ・管尻象嵌入れ作業 |
2023.08.23 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.23)3尺管の下作り作業 |
2023.08.22 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.22)2尺2寸管の歌口仕上げ・1尺8寸管の藤巻作業 |
2023.08.21 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.21)2尺2寸管の歌口入れ・1尺7寸管の藤巻作業 |
2023.08.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.20)2尺2寸管の下作り作業 |
2023.08.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.19)2尺7寸管の藤巻縁塗り作業 |
2023.08.18 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.18)2尺7寸管の藤巻に漆塗り作業 |
2023.08.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.17)2尺7寸管の藤巻作業 |
2023.08.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.16)2本の尺八の漆塗り作業 |
2023.08.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.15)1尺6寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.08.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.14)1尺6寸管の歌口入れ作業 |
2023.08.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.13)1尺6寸管の手穴仕上げ作業 |
2023.08.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.12)1尺7寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.08.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.11)1尺6寸管の下作り作業 |
2023.08.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.10)1尺7寸管の歌口入れ他作業 |
2023.08.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その49)(2023.8.8)1尺7寸管の下作り他作業 |
2023.08.08 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.8.8)1尺7寸管の下作り作業 |
2023.08.07 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:ハイン氏との稽古(2023.8.7) |
2023.08.05 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.8.5)ハイン氏の尺八製作と私の2尺5寸管下作り |
2023.08.05 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:ハイン氏との稽古(2023.8.5) |
2023.08.04 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.8.4)ハイン氏の尺八製作作業 |
2023.08.04 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと:備中松山城と満奇洞の旅(2023.8.4) |
2023.08.03 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.8.3)3本の尺八の漆塗り他作業 |
2023.08.03 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:ハイン氏との稽古(2023.8.3) |
2023.08.02 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.8.2)1尺7寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.08.01 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.8.1)1尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.08.01 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:東京からハイン氏が稽古に来ました(2023.8.1) |
2023.07.31 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.7.31)1尺8寸管の歌口入れまでの作業 |
2023.07.30 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.7.30) |
2023.07.29 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.7.29)1尺8寸管の下作り作業 |
2023.07.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.7.28)2尺5寸管の下作り作業 |
2023.07.27 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.7.27)2尺5寸管の下作り作業 |
2023.07.26 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.7.26)2尺5寸管の下作り作業 |
2023.07.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その48)(2023.7.25)2尺5寸管の下作り作業 |
2023.07.24 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.24)鹿の角の尺八置台組み立て作業 |
2023.07.23 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅(その1)2023.7.20~7.22 |
2023.07.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.19)錦風流用の2尺2寸管製作作業 |
2023.07.18 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.7.18:山形氏・大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.07.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.17)錦風流用の2尺2寸管製作作業 |
2023.07.16 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.7.16:小林氏が稽古に来ました。 |
2023.07.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.15)初代・俣野真龍作をモデルに1尺8寸管の製作 |
2023.07.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.14)初代・俣野真龍作をモデルに1尺8寸管の製作 |
2023.07.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.13)初代・俣野真龍作をモデルに1尺8寸管の製作 |
2023.07.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.12)2尺3寸管の管尻に象嵌入れ作業 |
2023.07.11 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.7.11:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.07.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.10)3本の尺八の漆塗り作業 |
2023.07.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.9)2尺3寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.07.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.8)2尺3寸管の手穴開け・歌口入れ作業 |
2023.07.07 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.7)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.07.06 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.7.6:ハイン氏が稽古に来ました。 |
2023.07.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.5)2尺2寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.07.04 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.7.4:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.07.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.3)2尺2寸管の歌口入れ作業 |
2023.07.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その47)(2023.7.2)2尺2寸管の下作り作業 |
2023.06.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.29)2尺3寸管・2尺7寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.06.28 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古;大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.6.28) |
2023.06.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.27)2尺3寸管の管尻に象嵌を入れる作業 |
2023.06.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.26)2尺3寸管・2尺7寸管の歌口入れ他作業 |
2023.06.25 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.25)2尺7寸管の下作り他作業 |
2023.06.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.24)2尺7寸管の下作り作業 |
2023.06.22 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.22)2尺2寸管の手穴開け・歌口仕上げ作業 |
2023.06.21 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.6.21:山形氏・大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.06.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.18)2尺2寸管の下作り他作業 |
2023.06.17 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.6.17:小林氏が稽古に来ました。 |
2023.06.16 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.16)2尺3寸管の藤巻縁塗り他作業 |
2023.06.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.15)2尺3寸管の手穴開け、歌口入れ作業 |
2023.06.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.14)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.06.13 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.6.13:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.06.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.12)1尺7寸管の歌口入れ他作業 |
2023.06.11 | 虚無僧研究会総会(2023.6.11) |
2023.06.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その46)(2023.6.10)新規に1尺7寸管の製作作業 |
2023.06.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.6.9)1尺7寸管の歌口入れ・歌口仕上げ作業 |
2023.06.08 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.6.8:ハイン氏が稽古に来ました。 |
2023.06.07 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.6.7)2尺3寸管仕上げ・1尺7寸管の下作り作業 |
2023.06.06 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.6.6:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.06.04 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.6.4)1尺7寸管のため直し、2尺3寸管藤巻・漆塗り作業 |
2023.06.03 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.6.3)2尺3寸管の歌口入れ替え作業 |
2023.06.02 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.6.2:ホウジュン氏が稽古に来ました。 |
2023.06.01 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.6.1)2尺5寸管の管尻象嵌入れ作業 |
2023.05.31 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.5.31.)2本の尺八・藤巻の縁塗り作業 |
2023.05.30 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.5.300:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.05.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.5.29)2本の尺八・藤巻表面の漆削り作業 |
2023.05.28 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.5.28:山形氏が稽古に来ました。 |
2023.05.27 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.5.27:小林氏が稽古に来ました。 |
2023.05.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.5.26)2本の尺八・藤巻表面に漆塗り他作業 |
2023.05.25 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.5.25:ハイン氏が稽古に来ました。 |
2023.05.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.5.24)2尺5寸管の藤巻作業 |
2023.05.23 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.5.23:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.05.22 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その45)(2023.5.22)2本の尺八の藤巻作業 |
2023.05.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.5.19)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.05.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.5.18)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.05.17 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:大阪吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.5.17) |
2023.05.16 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 5月4日 |
2023.05.15 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 5月3日 |
2023.05.14 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 5月2日 |
2023.05.13 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 5月1日 |
2023.05.12 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 4月30日 |
2023.05.11 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 4月28日~29日 |
2023.05.09 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 4月25日~27日 |
2023.05.08 | その他のこと(4)ポーランド・ヴロツワフの旅の報告 4月23日~4月24日まで |
2023.04.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.21)1尺6寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.04.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.20)1尺6寸管の手穴開け・歌口入れ作業 |
2023.04.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.19)2尺3寸の仕上げ・1尺6寸管の下作り作業 |
2023.04.18 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.4.18:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.04.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.17)藤巻の縁塗り作業 |
2023.04.16 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.4.16:ドイツ人のハイン氏が稽古に来ました。 |
2023.04.15 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.4.15:小林氏が稽古に来ました。 |
2023.04.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.14)ポーランド用の竹材準備作業 |
2023.04.14 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.4.14:法純氏が稽古に来ました。 |
2023.04.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.13)2尺3寸管の藤巻、漆塗り作業 |
2023.04.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.12)2尺7寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.04.11 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.4.11:大浦氏が稽古に来ました。 |
2023.04.10 | その他のこと(3)川崎市の自宅での稽古(その2)2023.4.10:渡辺氏が稽古に来ました。 |
2023.04.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.9)2尺7寸管の歌口入れまでの作業 |
2023.04.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.8)2尺7寸管の下作り作業 |
2023.04.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.7)3本の尺八の漆塗り作業 |
2023.04.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.6)1尺7寸管の下作り作業 |
2023.04.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その44)(2023.4.5)1尺7寸管の下作り作業 |
2023.04.04 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.4.4)山形氏・大浦氏が稽古にきました。 |
2023.04.03 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.4.3)2尺3寸管の手穴開け・歌口入れ作業 |
2023.04.01 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.4.1)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.03.29 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.29)3本の尺八の漆塗り作業 |
2023.03.27 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.27)2尺3管の歌口入れまでの作業 |
2023.03.26 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.26)2尺3管の下作り作業 |
2023.03.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.25)2尺1寸管の歌口仕上げ・象嵌入れ作業 |
2023.03.24 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.24)2尺1寸管の歌口入れ作業 |
2023.03.23 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.23)2尺管の歌口仕上げ他作業 |
2023.03.22 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43) (2023.3.22)2尺1寸管の手穴開け及び手穴仕上げ作業 |
2023.03.21 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.21)2尺管の歌口入れ・2尺1寸管下作り作業 |
2023.03.19 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.19)2尺管の下作り作業 |
2023.03.16 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その43)(2023.3.16)1尺7寸管の歌口仕上げ・その他作業 |
2023.03.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.15)1尺7寸管の製作・歌口入れまでの作業 |
2023.03.14 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.3.14)大浦氏が稽古にきました。 |
2023.03.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.13)1尺7寸管の下作り作業 |
2023.03.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.12)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.03.11 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.3.11)小林氏が稽古にきました。 |
2023.03.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.10)2尺3寸管の歌口入れ作業 |
2023.03.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.9)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.03.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.8)2本の尺八の内部漆塗り作業 |
2023.03.07 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.3.7)大浦氏が稽古にきました。 |
2023.03.06 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.6)1尺8寸管の歌口仕上げまでの作業 |
2023.03.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.5)1尺8寸管の下作り作業 |
2023.03.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.4)2尺管の歌口仕上げ他作業 |
2023.03.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.3)2尺管の歌口入れまでの作業 |
2023.03.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その42)(2023.3.2)2尺管の下作り作業 |
2023.03.01 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.3.1)5本の尺八の内部漆塗り作業 |
2023.02.28 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.27)2尺管の歌口仕上げ作業 |
2023.02.27 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.27)法純氏が稽古にきました。 |
2023.02.26 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.26)2尺管の歌口入れまでの作業 |
2023.02.25 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.25)三浦氏が稽古にきました。 |
2023.02.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.24)1尺9寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.02.24 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(2023.2.24) |
2023.02.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.23)2尺管の下作り作業 |
2023.02.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.22)2本目の1尺9寸管の歌口入れ作業 |
2023.02.21 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.21)山形氏・大浦氏が稽古にきました。 |
2023.02.20 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.20)福田氏が稽古にきました。 |
2023.02.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.19)1尺9寸管の歌口仕上げ他作業 |
2023.02.18 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.18)小林氏が稽古にきました。 |
2023.02.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.17)1尺9寸管の歌口入れ作業 |
2023.02.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.16)1尺9寸管の下作り作業 |
2023.02.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.15)歌口カバー及び1尺9寸管の製作作業 |
2023.02.14 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.14)大浦氏が稽古にきました。 |
2023.02.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.13)歌口カバーの製作作業 |
2023.02.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.12)4本の尺八の内部漆塗り作業 |
2023.02.11 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.11)2尺管の唄口仕上げ他作業 |
2023.02.10 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.10)渡辺氏が稽古にきました。 |
2023.02.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.9)2尺管の下作り作業 |
2023.02.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その41)(2023.2.8)2尺管の製作作業 |
2023.02.07 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2023.2.7)大浦氏が稽古にきました。 |
2023.02.06 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.2.6)尺八置台の製作作業 |
2023.02.06 | その他のこと(4)地なし尺八の銘管:越後三谷の二色楽譜の追加(2023.2.6) |
2023.01.31 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.31)2尺管に下作り作業 |
2023.01.30 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市の実家での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2023.1.30) |
2023.01.29 | その他のこと(4)地なし尺八の銘管(大久保甲童作の2尺3寸管で奥州薩字(神保三谷)を(2023.1.29) |
2023.01.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.28)2尺管に下作り作業 |
2023.01.27 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.27)2尺管に下作り作業 |
2023.01.26 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.26)1尺6寸管の仕上げ作業 |
2023.01.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.25)1尺6寸管の手穴開け・歌口入れ作業 |
2023.01.24 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.24)2尺2寸管歌口仕上げ、その他作業 |
2023.01.23 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その40)(2023.1.23)2尺2寸管歌口入れまでの作業 |
2023.01.22 | その他のこと(2地無し尺八製作(その40)(2023.1.22)2尺2寸管の下作り作業) |
2023.01.21 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.21)4本の藤巻尺八仕上げ他作業 |
2023.01.20 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.20)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.01.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.19)2尺3寸管の下作り作業 |
2023.01.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.18)4本の尺八の藤巻の縁塗り作業 |
2023.01.17 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.17)3本の尺八の藤巻表面の漆削り他作業 |
2023.01.16 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.16)5本の尺八の漆塗り作業 |
2023.01.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.15)3本の尺八の改修作業 |
2023.01.14 | 耕月会の活動目的及び研修会予定:地唄用の胡弓の弓製作(2023.1.14)鈴木泉芳さんのコンサート |
2023.01.13 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.13)2本の尺八の藤巻作業 |
2023.01.12 | その他のこと(1)禅:仏教英語講座(シュプナル法純氏)2022.1.12 |
2023.01.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.12)2尺5寸管の藤巻作業 |
2023.01.11 | その他のこと(4)地なしの銘管:大久保甲童作の2尺3寸管で阿字観を(2023.1.11) |
2023.01.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.10)2尺5寸管の下作り他作業 |
2023.01.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その39)(2023.1.9)4本の尺八の漆塗り作業 |
2023.01.08 | その他のこと(4)地なし尺八の銘管:門田笛空作の2尺3寸管で越後鈴慕を(2023.1.8.) |
2023.01.07 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2023.1.7)2尺5寸管の歌口仕上げ作業 |
2023.01.06 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2023.1.6)2尺5寸管の下作り作業 |
2023.01.05 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2023.1.5)2尺5寸管の下作り作業 |
2022.12.30 | その他のこと(4)地無し尺八の銘管:門田笛空作の2尺3寸管で越後三谷を(2022.12.31) |
2022.12.29 | その他のこと(4)地無し尺八の銘管:大久保甲童作の2尺3寸管について(2022.12.29) |
2022.12.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.28)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2022.12.27 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.27)2尺3寸管の下作り作業 |
2022.12.26 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:東広島市から増元氏が稽古に来ました(2022.12.26) |
2022.12.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.25)2尺3寸管の下作り作業 |
2022.12.24 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.24)3尺管の割れ修理作業 |
2022.12.23 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.23)1尺8寸管の下作りの続き作業 |
2022.12.22 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(2022.12.22) |
2022.12.21 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.21)1尺8寸管の下作りの続き作業 |
2022.12.17 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.17)新しく1尺8寸管の下作り作業 |
2022.12.16 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.16)新しい3尺管の歌口仕上げ作業 |
2022.12.15 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.15)新しい3尺管の下作り作業 |
2022.12.14 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.14)新しい3尺管の下作り作業 |
2022.12.13 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その38)(2022.12.13)3本の尺八の漆塗り作業 |
2022.12.12 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.12)3尺管の歌口仕上げ作業 |
2022.12.11 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.11)3尺管の節抜き・手穴開け作業 |
2022.12.10 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.10)3尺管の下作り作業 |
2022.12.09 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.9)竹材の天日干し作業 |
2022.12.08 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.8)昨日の続き・竹材の油抜き作業 |
2022.12.07 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.7)根切が完了した竹材の油抜き作業 |
2022.12.06 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.6)19本の竹材の根切作業 |
2022.12.05 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.5)竹材の根切作業 |
2022.12.04 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.4)今年3回目の竹堀作業 |
2022.12.03 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.3)2尺3寸管の歌口仕上げ・竹材の根切作業 |
2022.12.02 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.2)2尺3寸管の下作り作業 |
2022.12.01 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その37)(2022.12.1)竹材の根回りの始末作業 |
2022.11.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.30)今年2回目の竹堀作業 |
2022.11.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.29)2尺3寸管の下作り作業 |
2022.11.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.28)竹堀作業 |
2022.11.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.27)1尺8寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.11.23 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.23)3尺管の下作り作業 |
2022.11.22 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.11.22)大浦氏・山形氏が稽古にきました。 |
2022.11.21 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.21)3尺管の下作り作業 |
2022.11.20 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.20)2尺2寸管の下作り作業 |
2022.11.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36 ) (2022.11.19)(2尺2寸管の下作り作業 |
2022.11.17 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.17)2尺2寸管の下作り作業 |
2022.11.16 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.11.16)法純氏が稽古にきました。 |
2022.11.15 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.11.15)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.11.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.14)2尺8寸管の歌口仕上げ他作業 |
2022.11.13 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.13)2尺8寸管の下作り作業 |
2022.11.12 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.11.12)小林氏が稽古にきました。 |
2022.11.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.11)2尺8寸管の下作り作業 |
2022.11.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.10)2本の尺八の藤巻の縁塗り作業 |
2022.11.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その36)(2022.11.9)2尺6寸管の藤巻表面の仕上げ作業 |
2022.11.08 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.11.8)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.11.07 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.11.7)2尺8寸管の下作り他作業 |
2022.11.06 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.11.6)2本の尺八の漆塗り作業 |
2022.11.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.11.5)2尺6寸管の藤巻作業 |
2022.11.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.11.4)2尺2寸管の歌口仕上げ、籐の面取り作業 |
2022.11.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(2022.11.3)2尺2寸管の下作り作業 |
2022.11.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(2022.11.2)2尺2寸管の下作り作業 |
2022.11.01 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.11.1)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.10.31 | 根笹派錦風流尺八の歴史調査報告:津軽・弘前と函館の旅(2022.10.27~10.30 |
2022.10.26 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.10.26)2尺管・2尺4寸管の漆塗り作業 |
2022.10.25 | 明暗蒼龍会の活動及び活動報告:演奏会及び演奏会に備えての合同稽古:2022.10.25 |
2022.10.24 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.24)法純氏が稽古にきました。 |
2022.10.23 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.10.23)2尺4寸管の下作り作業 |
2022.10.22 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.10.22)2尺4寸管の下作り作業 |
2022.10.21 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.10.21)2尺管の歌口入れ・仕上げ作業 |
2022.10.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その35)(2022.10.20)2尺管の下作り作業 |
2022.10.19 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告:演奏会に備えての合同稽古2022.10.19 |
2022.10.18 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.18)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.10.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.17)2尺管の下作り作業 |
2022.10.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.16)太い2尺3寸管の漆塗り作業 |
2022.10.15 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.15)小林氏が稽古にきました。 |
2022.10.14 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.14)渡辺氏が稽古にきました。 |
2022.10.13 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.13)福田氏が稽古にきました。 |
2022.10.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.11)太い2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2022.10.11 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.11)山形氏・大浦氏が稽古にきました。 |
2022.10.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.10)太い2尺3寸管の歌口入れ作業 |
2022.10.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.9)太い2尺3寸管の下作り作業 |
2022.10.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.8)2尺3寸管の歌口仕上げ他作業 |
2022.10.07 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.7)2尺3寸管の歌口入れ作業 |
2022.10.06 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.6)2尺3寸管の下作り作業 |
2022.10.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.5)2尺3寸管の下作り作業 |
2022.10.04 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.10.4)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.10.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.3)2尺管の歌口仕上げと内部漆塗り作業 |
2022.10.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.2)2尺管の歌口入れ作業他 |
2022.10.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.10.1)2尺5寸管の仕上げ、2尺3寸管の象嵌入れ替え作業 |
2022.09.30 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅・川崎市の自宅に戻る旅(2022.9.29) |
2022.09.28 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.9.28)1尺8寸管の歌口入れ作業 |
2022.09.27 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その34)(2022.9.27)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業 |
2022.09.26 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古・大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2022.9.26) |
2022.09.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.25)1尺8寸管の下作り作業 |
2022.09.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.24)2尺5寸管の藤巻の表面に漆塗り作業 |
2022.09.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.23)2尺5寸管の藤巻作業 |
2022.09.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.22)(その33)1尺8寸管の下作り作業 |
2022.09.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.21)2尺5寸管の漆塗り他作業 |
2022.09.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.19)2尺5寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.09.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.19)2尺5寸管の下作り作業 |
2022.09.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.18)2尺5寸管の下作り作業 |
2022.09.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.17)2尺管の藤巻縁塗り・2尺5寸管の下作り作業 |
2022.09.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.16)象嵌の製作、その他作業 |
2022.09.13 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.9.13)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.09.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.9.12)川崎の自宅の尺八の手入れ作業 |
2022.09.08 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.9.8)法純氏が稽古にきました。 |
2022.09.06 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.9.6)山形氏・大浦氏が稽古にきました。 |
2022.09.05 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.9.5)福田氏が稽古にきました。 |
2022.09.04 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.9.4)井上氏が稽古にきました。 |
2022.09.03 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.9.3)小林氏が稽古にきました。 |
2022.09.02 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(令和4度虚無僧研究会献奏大会中止のお知らせ(2022.9.2) |
2022.08.31 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.8.31)2尺3寸管藤巻表面の漆落とし他作業 |
2022.08.30 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:大阪府吹田市から東氏が稽古に来ました(2022.8.30) |
2022.08.29 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.8.29)2尺管の藤巻表面の漆塗り作業 |
2022.08.28 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その33)(2022.8.28)3厘籐の面取りと2尺管の藤巻作業 |
2022.08.27 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.27)2本の尺八の漆塗り作業 |
2022.08.26 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.26)錦風流用2尺管の歌口仕上げ作業 |
2022.08.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.25)錦風流用2尺管の下作り作業 |
2022.08.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.24)錦風流用2尺管の下作り作業 |
2022.08.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.23)2尺8寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.08.22 | その他のこと(2)郷里・高梁市のこと:お盆の行事:備中松山踊りと灯籠流し(2022.8.14~16) |
2022.08.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.22)2尺3寸管の藤巻・その他作業 |
2022.08.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.21)3厘籐の面取り作業 |
2022.08.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.20)2尺7寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.08.20 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.8.19)胡弓の駒の材質の違い |
2022.08.19 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作その5(2022.8.19)胡弓の弓の引き渡し他 |
2022.08.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.18)3本の尺八の漆塗り作業 |
2022.08.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.17)2尺8寸管の製作 |
2022.08.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.16)2尺8寸竹材の割れ補修・2尺7寸管の製作 |
2022.08.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その32)(2022.8.15)2尺7寸管の下作り作業 |
2022.08.14 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.14)桜井無笛作・門田笛空作・大久保甲童作の尺八 |
2022.08.13 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.13)2尺8寸管の竹材の割れ修理 |
2022.08.11 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告:明暗蒼龍会演奏会のお知らせ(2022.8.11) |
2022.08.10 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.10)2尺7寸管の竹材の割れ修理 |
2022.08.09 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.9)2尺3寸管の象嵌入れ作業その他 |
2022.08.08 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.8)2尺3寸管の象嵌入れ作業とマルチン氏の尺八 |
2022.08.07 | 思い出のアルバム:耕月会夏季研修会(山陰の旅)(2022.8.4~8.7) |
2022.08.03 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(実家に神奈川県川崎市から大浦氏が来ました(2022.8.3) |
2022.08.03 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.3)1尺7管の歌口仕上げ作業 |
2022.08.02 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.2)1尺7管の歌口入れ・その他作業 |
2022.08.01 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.8.1)2尺3管の歌口仕上げ・その他作業 |
2022.07.31 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その31)(2022.7.31)2尺3管の歌口入れ・その他作業 |
2022.07.30 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.30)2尺3管の下作りその他作業 |
2022.07.29 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.29)2尺2寸管の藤巻表面漆塗り作業 |
2022.07.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.28)2尺2寸管の藤巻作業 |
2022.07.27 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.26)2尺2寸管の藤巻準備作業 |
2022.07.26 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.25)2尺2寸管の歌口入れ・その他作業 |
2022.07.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.25)2尺2寸管の歌口入れ・その他作業 |
2022.07.24 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.24)2尺2寸管の下作り作業 |
2022.07.21 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.21)2尺2寸管の下作り作業 |
2022.07.20 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.20)2尺2寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.07.19 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.19)3本の尺八の漆塗り作業 |
2022.07.18 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:大阪から飛田氏が来ました(その1)(2022.7.18) |
2022.07.18 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.18)2尺2寸管の製作作業 |
2022.07.17 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.17)2尺2寸管の製作作業 |
2022.07.16 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その30)(2022.7.16)1尺7寸管の製作その他作業 |
2022.07.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.15)1尺7寸管の製作その他作業 |
2022.07.14 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:実家に大阪から東吹月氏が稽古に来ました(2022.7.14) |
2022.07.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.13)1尺7寸管の製作 |
2022.07.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.12)2尺9寸管の製作 |
2022.07.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.11)2尺9寸管の製作 |
2022.07.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.10)2尺9寸管の製作 |
2022.07.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.8)2尺3寸管の製作 |
2022.07.07 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.7)2尺3寸管の製作、その他作業 |
2022.07.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その29)(2022.7.4)2尺3寸管の製作、その他作業 |
2022.07.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.7.3)2尺3寸管の製作、その他作業 |
2022.06.22 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.22)法純氏が稽古にきました。 |
2022.06.21 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.21)大浦氏が稽古にきました。 |
2022.06.19 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.18)小林氏が稽古にきました。 |
2022.06.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.6.16)故・藤田正治氏の製作された地無し尺八 |
2022.06.14 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.14)大浦玄外氏が稽古にきました。 |
2022.06.12 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.12)井上氏が稽古にきました。 |
2022.06.11 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.11)大部氏が稽古にきました。 |
2022.06.09 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.9)福田氏が稽古にきました。 |
2022.06.07 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2022.6.7)大浦氏.山形氏が稽古にきました。 |
2022.06.03 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅・川崎市の自宅に戻る旅(その1)2022.6.2~6.3 |
2022.05.29 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.5.29)4本の尺八の仕上げと9本の焼き印作業 |
2022.05.27 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.5.27)4本の尺八の藤巻の縁塗り作業 |
2022.05.27 | その他のこと(1)禅:法純氏の新聞記事 |
2022.05.25 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古:岡山県高梁市の実家に東広島市から増元氏が来ました(その1)(2022.5.25) |
2022.05.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.5.20)4本の尺八の藤巻の漆削り作業 |
2022.05.18 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.5.18)3本の尺八の藤巻に漆塗り・その他作業 |
2022.05.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その28)(2022.5.16)2尺2寸管の歌口仕上げ・2尺3寸管の藤巻作業 |
2022.05.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.15)2尺2寸管の歌口入れ・籐の面取り作業 |
2022.05.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.14)3厘籐の面取りと2尺2寸管の藤巻作業 |
2022.05.13 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.13)3厘籐の面取りと2尺3寸管の藤巻作業 |
2022.05.11 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.11)これまで実家で製作した尺八 |
2022.05.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.10)2尺2寸管の歌口仕上げ・漆塗り作業 |
2022.05.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.9)2尺2寸管の製作作業 |
2022.05.08 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.8)2尺2寸管の歌口仕上げ・その他作業 |
2022.05.07 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.7)2尺2寸管の歌口入れ・その他作業 |
2022.05.05 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと:高梁市有漢町の大平山(2022.5.5.) |
2022.05.04 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その27)(2022.5.4)藤巻表面の漆落としと縁塗り作業 |
2022.05.03 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.5.3)2尺2寸管の製作作業 |
2022.05.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.5.2)5本の尺八の漆塗り作業 |
2022.05.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.5.1)1尺8寸管の歌口仕上げと2尺3寸管の藤巻作業 |
2022.05.01 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.5.1)柄の部分に番号入れ作業 |
2022.04.29 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.28)1尺8寸管の歌口入れ、籐の面取り作業 |
2022.04.28 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.28)1尺8寸管の製作作業 |
2022.04.27 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.4.27)柄の部分の研ぎと4回目塗り作業 |
2022.04.26 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.26)2尺2寸管の歌口仕上げ、籐巻作業 |
2022.04.24 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.24)2尺2寸管の歌口入れ、その他作業 |
2022.04.23 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.23)2尺2寸管の製作作業 |
2022.04.22 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.4.22)弓先の研ぎと漆塗り作業 |
2022.04.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.20)2尺5寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.04.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その26)(2022.4.19)2尺5寸管の製作作業 |
2022.04.18 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.4.18)弓の柄の部分の3回目の漆塗り作業 |
2022.04.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.17)2尺2寸管の製作作業 |
2022.04.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.16)2尺2寸管の製作作業 |
2022.04.15 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.15)5本の尺八の漆塗り作業 |
2022.04.14 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.14)1尺7寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.04.13 | その他のこと(4)高橋峰外(宏)氏を偲んで(2022.4.13) |
2022.04.12 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.12)1尺7寸管の製作作業 |
2022.04.11 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.4.11)弓の柄の部分の2回目の漆塗り作業 |
2022.04.10 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.10)1尺8寸管の製作作業 |
2022.04.09 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.9)2尺4寸管の歌口仕上げほか作業 |
2022.04.08 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2022.4.8)弓先の漆塗りほか作業 |
2022.04.07 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと:備中松山城・猫城主三十郎と海上保安庁(2022.4.6) |
2022.04.05 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.5)2尺4寸管の製作作業 |
2022.04.04 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(2021.4.4)胡弓の弓の漆塗り作業 |
2022.04.03 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと:備中たかはし町家通りの雛まつり(2022.4.3) |
2022.04.02 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その25)(2022.4.2)2尺4寸管の製作・その他作業 |
2022.04.01 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.4.1)2尺4寸管の歌口仕上げ他作業 |
2022.03.31 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.31)2尺4寸管の製作作業 |
2022.03.26 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.26)2尺3寸管の歌口仕上げと2本の漆塗り作業 |
2022.03.22 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.22)2尺3寸管の製作作業 |
2022.03.20 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.20)2尺管漆塗り・2尺1寸管歌口仕上げ作業 |
2022.03.19 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.19)2尺1寸管の手穴開け・歌口入れ作業 |
2022.03.18 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.18)2尺1寸管の下作り作業 |
2022.03.17 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.17)2尺管の歌口入仕上げ・3尺管の漆塗り作業 |
2022.03.16 | その他のこと(4)地無し尺八製作(その24)(2022.3.16)3尺管の歌口仕上げ・2尺管の歌口入れ作業 |
2022.03.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.15)3尺管の歌口入れ・2尺管の製作作業 |
2022.03.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.14)3尺管の製作、その他作業 |
2022.03.13 | その他のこと(4)地なし尺八の銘管・三代・俣野真龍の地なし尺八及びその他の尺八(その1)(2022.3.13) |
2022.03.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.11)3本の尺八の漆塗り作業 |
2022.03.11 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2021.3.11)胡弓の弓の漆塗り準備作業 |
2022.03.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.10)2尺2寸管の歌口入れ・その他作業 |
2022.03.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.9)2尺3寸管の仕上げと2尺6寸管の歌口入れ作業 |
2022.03.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.8)2本の尺八の仕上げと2尺2寸管の製作作業 |
2022.03.07 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.7)2尺3寸管の歌口仕上げ・漆塗り作業 |
2022.03.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.6)2尺3寸管の歌口入れ作業 |
2022.03.05 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その23)(2022.3.5)2尺3寸管の製作と2尺2寸管用竹材の割れ修理 |
2022.03.03 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2021.3.3)胡弓の駒の製作作業 |
2022.03.02 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.3.2)藤巻の縁塗りと1尺8寸管の漆塗り作業 |
2022.03.01 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.3.1)藤巻の縁塗りと竹材の割れ修理作業 |
2022.02.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.28)2本の尺八の藤巻表面の漆落とし他 |
2022.02.27 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2021.2.27)胡弓の弓先の仕上げ作業 |
2022.02.26 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2021.2.26)胡弓の弓先の仕上げ作業 |
2022.02.25 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.25)2本の尺八の藤巻に漆塗り作業 |
2022.02.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.24)2尺5寸管藤巻作業 |
2022.02.23 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.23)竹材の割れ補修、2尺5寸管藤巻作業 |
2022.02.22 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.22)2尺管の藤巻作業 |
2022.02.22 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2021.2.22)鈴木勝秋先生の演奏会 |
2022.02.21 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.21)1尺8寸管の歌口仕上げ、3厘籐の面取り作業 |
2022.02.20 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.20)1尺8寸管の手穴開け・歌口入れ作業 |
2022.02.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.19)1尺8寸管の下作り作業 |
2022.02.18 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その5)(2021.2.18)駒の製作・弓の曲げ加工作業 |
2022.02.17 | その他のこと(4)地なし尺八の銘管:初代・俣野真龍作の地なし尺八(2022.2.17) |
2022.02.16 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その22)(2022.2.16)2尺1寸管の歌口仕上げ、5本の尺八の漆塗り作業 |
2022.02.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.15)2尺1寸管の手穴開け、歌口入れ作業 |
2022.02.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.14)2尺6寸管の歌口仕上げ他 |
2022.02.13 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その4)(2021.2.13)弓先の加工作業 |
2022.02.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.12)2尺6寸管の製作作業 |
2022.02.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.11)2尺6寸管の製作作業 |
2022.02.11 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その4)(2021.2.11)駒の作成作業 |
2022.02.10 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その4)(2021.2.10)弓の加工と駒の作成作業 |
2022.02.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.9)2尺と2尺5寸管の歌口仕上げ作業 |
2022.02.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.8)2尺5寸管の手穴仕上と歌口入れ作業 |
2022.02.07 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その4)(2021.2.7)弓の柄の寸法仕上げ作業 |
2022.02.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.6)2尺6寸管の節抜きと手穴仕上作業 |
2022.02.05 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.5)2尺管の手穴仕上げと歌口入れ作業 |
2022.02.04 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.4)2尺5寸管の下作り作業 |
2022.02.03 | その他のこと(4)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その4)(2021.2.3)弓先の寸法定規作成・弓の柄の接合作業 |
2022.02.02 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その21)(2022.2.2)2尺管の下作り作業 |
2022.01.31 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.31)2尺3寸管の仕上げ・2尺管の下作り作業 |
2022.01.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.30)2尺の割れ修理・2尺3寸管の藤巻の縁塗り作業 |
2022.01.29 | その他のこと(4)地無し尺八の銘管(2022.1.29) |
2022.01.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.28)2尺3寸管の藤巻に漆塗り・その他作業 |
2022.01.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.27)2尺3寸管の藤巻作業 |
2022.01.27 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.27)布袋竹の油抜き作業 |
2022.01.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.26)竹材の割れ修理・3厘籐の面取り、その他 |
2022.01.26 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.26)弓の中継ぎ加工作業 |
2022.01.25 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.25)弓の中継ぎ加工作業 |
2022.01.24 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.24)漆塗り作業 |
2022.01.23 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.23)駒作り作業 |
2022.01.23 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.23)3本の割れ補修作業 |
2022.01.22 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.22)藤巻縁塗りの仕上げと割れ補修作業 |
2022.01.21 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.21)藤巻の縁どり漆塗り作業 |
2022.01.20 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.20.)布袋竹の採竹と油抜き作業 |
2022.01.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.19)割れ補修と箇所と藤巻表面に漆塗り作業 |
2022.01.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.18)竹材の割れ補修と2尺7寸管の藤巻作業 |
2022.01.17 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.17)2尺管の完成と2尺7寸管の藤巻作業 |
2022.01.17 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.17)弓の中継ぎ加工作業 |
2022.01.16 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.16)弓の中継ぎ加工作業 |
2022.01.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その20)(2022.1.15)2尺管2本の仕上げと3本の漆塗り作業 |
2022.01.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.14)2尺管の割れ修理作業 |
2022.01.13 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.13)2尺管、2本の歌口入れ作業他 |
2022.01.12 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.12)新規に2尺管、2本の製作作業 |
2022.01.11 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.11)漆塗り作業 |
2022.01.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.10)天日干しの竹材と、巨管用の竹材の割れ修理 |
2022.01.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.9)竹の根の始末と油抜き作業 |
2022.01.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.8)竹堀 |
2022.01.07 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.7)新しく3本の尺八製作作業 |
2022.01.06 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.6)竹の根の始末と油抜き作業 |
2022.01.06 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.1.6)布袋竹の油抜き |
2022.01.05 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.5)竹堀 |
2022.01.04 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.4)新しい3本の尺八製作 |
2022.01.02 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.2)地無し尺八を製作する上での参考にしている銘管(続き) |
2022.01.01 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その19)(2022.1.1)地無し尺八を製作する上での参考にしている銘管 |
2021.12.31 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.31)2本の尺八の歌口入れと3本の歌口仕上げ |
2021.12.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.30)3本の尺八の手穴仕上げと1本に歌口入れ |
2021.12.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.29)3本の尺八の手穴開け作業他 |
2021.12.29 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.29)弓の材料について |
2021.12.28 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.28)3本の尺八の加工作業 |
2021.12.28 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.28)弓の部分の加工作業 |
2021.12.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.27)3本の尺八の節抜き作業 |
2021.12.26 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.26)2本の尺八製作作業 |
2021.12.26 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.26)弓の柄の中継ぎ加工作業 |
2021.12.25 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.25)弓の柄の中継ぎ加工作業 |
2021.12.24 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.24)弓の柄の中継ぎ加工作業 |
2021.12.23 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.23)2本の尺八の歌口仕上げ作業 |
2021.12.22 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.22)2本の尺八の手穴開仕上げと歌口入れ作業 |
2021.12.21 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.21)2本の尺八の手穴開け作業 |
2021.12.20 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(2021.12.20) |
2021.12.20 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.20.)2本の尺八の節抜き作業 |
2021.12.19 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.19)弓の柄の中継ぎ加工作業 |
2021.12.19 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.19)2本の尺八の下作り作業 |
2021.12.18 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その18)(2021.12.18)2本の尺八の歌口・手穴仕上げ作業 |
2021.12.17 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.17)2本の尺八の歌口入れ作業 |
2021.12.17 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(2021.12.17) |
2021.12.16 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市での稽古(2021.12.16) |
2021.12.16 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.16)2本の尺八の手穴開け作業 |
2021.12.15 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.15)2本の尺八の穴開け作業 |
2021.12.14 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.14)2尺6寸管の漆塗り、その他作業 |
2021.12.12 | その他のこと(1)前島竹堂・高橋峰外氏の法要と納骨(2021.12.12)法身寺 |
2021.12.10 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.10)2尺6寸管の歌口入仕上げその他作業 |
2021.12.09 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.9)2尺6寸管の歌口入れその他作業 |
2021.12.08 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.8)2尺6寸管の製作作業 |
2021.12.07 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.7)2尺6寸管の製作作業 |
2021.12.06 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.12.6)弓の柄の中継ぎ部分の製作作業 |
2021.12.05 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.5)竹材の天日干し棚の作成と2尺管4本仕上げ作業 |
2021.12.04 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.4)竹材の油抜き作業 |
2021.12.03 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.3)掘った竹の根の始末作業 |
2021.12.02 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.2)竹堀作業 |
2021.12.01 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.12.1)2尺管2本の藤巻表面の漆塗り他作業 |
2021.11.30 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.11.30)籐の面取りと2尺管の藤巻作業 |
2021.11.29 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.11.29)籐の面取りと2尺管の藤巻作業 |
2021.11.28 | 古典本曲について:越後鈴慕と越後三谷について(2021.11.28) |
2021.11.27 | その他のこと(1)地無し尺八製作(その17)(2021.11.27)4本の尺八内部の漆塗り作業 |
2021.11.26 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.26)2尺6寸管の製作と2尺管の仕上げ作業 |
2021.11.25 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅・川崎市の自宅に戻る旅 |
2021.11.25 | その他のこと(3)普化明暗尺八吹簫会献奏大会の追加写真(2021.10.17) |
2021.11.23 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.11.23)大浦氏が稽古にきました。 |
2021.11.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.23)歌口仕上げ作業 |
2021.11.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.22)歌口入れと歌口仕上げ作業 |
2021.11.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.21.)尺八製作作業 |
2021.11.20 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.11.20)三浦氏が稽古にきました。 |
2021.11.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.19)歌口カバーの製作と尺八製作作業 |
2021.11.18 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.11.18)渡辺氏が稽古にきました。 |
2021.11.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.18)歌口カバーの製作作業 |
2021.11.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.17)5本の尺八製作と歌口カバーの製作作業 |
2021.11.16 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.11.16) |
2021.11.16 | その他のこと(3)無し尺八製作(その16)(2021.11.16)藤巻表面の漆落とし作業 |
2021.11.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.15)地無し尺八の歌口カバーの製作作業 |
2021.11.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.14)2本の藤巻した尺八の藤巻表面漆塗り作業 |
2021.11.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.13)2尺4寸管の藤巻と5本の尺八の手穴開け作業 |
2021.11.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.12)籐の面取りと2尺6寸管の藤巻作業 |
2021.11.10 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.10)2尺管3本、2尺3寸管2本の製作作業 |
2021.11.09 | 明暗蒼龍会の活動及び活動報告:蒼龍会演奏会及び演奏会に備えての稽古 |
2021.11.08 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.11.8) |
2021.11.07 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.11.7)弓の中継ぎ金物取付作業 |
2021.11.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.6)2尺管3本、2尺3寸管2本の製作作業 |
2021.11.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.5)2尺管3本、2尺3寸管2本の製作作業 |
2021.11.04 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2021.11.4.)2尺管3本の製作作業 |
2021.11.02 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.11.2) |
2021.11.01 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告:明暗蒼龍会演奏会に備えての合同稽古(2021.11.1) |
2021.10.31 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.10.31) |
2021.10.30 | その他のこと(3)岡山県高梁市に戻る旅・神奈川県川崎市の自宅に帰る旅(その1)2021.10.29 |
2021.10.27 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2020.10.27)割れた尺八の修理が完了 |
2021.10.26 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.10.26)弓の柄の部分の製作作業 |
2021.10.25 | 古典本曲について・谷北無竹師直筆の楽譜(2021.10.25) |
2021.10.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2020.10.24)藤巻・漆塗り作業 |
2021.10.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2020.10.23)竹の油抜き、籐の面取り作業 |
2021.10.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その16)(2020.10.22)竹の根の始末、尺八修理作業 |
2021.10.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.21)竹堀作業 |
2021.10.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.20)2尺5寸管の割れ修理作業 |
2021.10.18 | その他のこと(3)普化明暗尺八吹簫会献奏大会(2021.10.17) |
2021.10.15 | その他のこと(3)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その3)(2021.10.15)弓の中継ぎ金物製作作業 |
2021.10.14 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.10.14)弓の中継ぎ金物製作作業 |
2021.10.13 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.10.13)弓の柄の部分の合体作業 |
2021.10.12 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.10.12)弓の柄の部分の加工作業 |
2021.10.11 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.10.11)弓の削り作業 |
2021.10.10 | その他のこと(39地無し尺八製作(その15)(2020.10.10)5本の尺八の仕上げ作業 |
2021.10.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.9)竹の油抜き作業 |
2021.10.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.7)竹の根回りの始末(続き) |
2021.10.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.6)竹の根回りの始末 |
2021.10.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.5)竹堀作業 |
2021.10.04 | その他のこと(3)普化明暗尺八吹簫会献奏大会のお知らせ(2021.10.4) |
2021.10.03 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2020.10.3)竹堀作業 |
2021.10.02 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.10.2)弓の削り駒の製作作業 |
2021.10.01 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2021.10.1)新しい竹材5本の製作作業 |
2021.09.28 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2021.9.28)新しい竹材5本の製作作業 |
2021.09.27 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.9.27)柄の部分の加工作業 |
2021.09.26 | その他のこと(2)郷里・高梁市のこと。(2021.9.26)竹友・大阪から来る。 |
2021.09.25 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2021.9.25)新しい竹材5本の製作作業 |
2021.09.24 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2021.9.24)新しい竹材5本の製作作業 |
2021.09.23 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その15)(2021.9.23)新しい竹材5本の製作作業 |
2021.09.23 | その他のこと(3)小宮山雲外氏を偲んで(2021.9.23) |
2021.09.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.22)新しい竹材5本の製作作業 |
2021.09.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.21)新しい竹材4本の寸法決め、タメ直し作業 |
2021.09.19 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(2)(2021.9.19)弓の削り作業 |
2021.09.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.18)籐巻の縁取りの仕上げ作業 |
2021.09.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.18)籐巻表面の漆落としと縁取りの漆塗り作業 |
2021.09.17 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.9.17)弓の製作 |
2021.09.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.17)2尺3寸管の籐巻表面の漆塗り作業 |
2021.09.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.16)2尺3寸管の籐巻と籐の面取り作業 |
2021.09.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.15)2尺3寸管の籐巻のやり直し作業(追加作業) |
2021.09.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.15)2尺3寸管の籐巻のやり直し作業 |
2021.09.14 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(2021.9.14)弓の製作 |
2021.09.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.12)2本の尺八の調律確認、その他の尺八に椿油塗り作業 |
2021.09.11 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.11)割れ修理と2本の藤巻の縁どり塗り作業 |
2021.09.10 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.10)籐巻表面の漆落としと8本に焼き印を押す作業 |
2021.09.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.9)籐巻した3本の尺八仕上げと2本の籐巻の漆塗り作業 |
2021.09.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.8)尺八の割れ修理と2尺2寸管の藤巻作業 |
2021.09.07 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.7)3本の尺八・籐巻の表面の漆落としと縁取り塗り作業 |
2021.09.06 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その14)(2021.9.6)3厘籐の面取りと2尺3寸管の籐巻作業 |
2021.09.05 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.9.5)3本の尺八、藤巻の上に漆塗り作業 |
2021.09.04 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.9.4)籐の面取りと2尺管の籐巻作業 |
2021.09.03 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.9.3)2本の尺八の藤巻と籐の面取り作業 |
2021.09.02 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.9.2)5本の音程・息受けの確認、籐の面取り作業 |
2021.09.01 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.31)5本の尺八の漆塗り作業 |
2021.08.31 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.31)5本の尺八の調律、息受け調整作業 |
2021.08.30 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.30)4本の尺八の歌口仕上げ作業 |
2021.08.29 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.29)4本の尺八の歌口入れ作業 |
2021.08.28 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.28)4本の尺八の下作り作業 |
2021.08.27 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.27)4本の尺八が完成・新しく4本の製作作業 |
2021.08.26 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.26)2本の籐巻の漆落としと4本の籐巻の縁どり作業 |
2021.08.24 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと(湯郷温泉の旅)2021.8.23 |
2021.08.22 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その13)(2021.8.22)新しい3本の尺八製作の下作り作業 |
2021.08.21 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.21)2尺管の籐巻と籐巻に漆塗り作業 |
2021.08.20 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.20)合格した2尺管2本の籐巻作業 |
2021.08.19 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.19)新しく3本の尺八製作作業 |
2021.08.18 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.8.18) |
2021.08.18 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.18)古管尺八の籐巻の漆落とし作業 |
2021.08.17 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.17)古管尺八と6本の尺八の漆塗り作業 |
2021.08.16 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.16)古管尺八の飾り籐巻作業 |
2021.08.15 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.15)4本の歌口仕上げ作業 |
2021.08.14 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.14)4本の歌口入れ作業 |
2021.08.13 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.13)4本の手穴開けと手穴仕上げ作業 |
2021.08.12 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.12)2本の尺八の製作作業 |
2021.08.12 | その他のこと(3)錦風流の演奏に使用する楽譜と尺八について(2021.8.12) |
2021.08.11 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.11)歌口用の水牛の角の加工作業 |
2021.08.10 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.10)2本の尺八の製作作業 |
2021.08.10 | その他のこと(3)錦風流の演奏に使用する楽譜と尺八について(2021.8.10) |
2021.08.09 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.9)4本の尺八の製作作業 |
2021.08.08 | その他のこと(3)錦風流の演奏に使用する楽譜と尺八について(2021.8.8) |
2021.08.08 | その他のこと(3)地無し尺八製作(その12)(2021.8.8)4本の尺八の製作作業 |
2021.08.06 | その他のこと(3)錦風流の演奏と使用する尺八について(2021.8.6) |
2021.08.04 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(その2)(2021.8.4) |
2021.08.02 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅・準備など(2021.8.1) |
2021.07.31 | 明暗蒼龍会演奏会のお知らせ(2021.7.31) |
2021.07.30 | その他のこと(3)錦風流に使用する尺八について(2021.7.30) |
2021.07.30 | その他のこと(3)岡山県高梁市に帰る旅・準備など(2021.7.30) |
2021.07.29 | 虚無研だより(2)(第75号~第76号)令和元年から令和2年まで |
2021.07.28 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(2) 2021.7.28 |
2021.07.27 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.27) |
2021.07.27 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.27)3本の尺八の歌口仕上げ作業 |
2021.07.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.25)3本の尺八の歌口入れ作業 |
2021.07.24 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.24)3本の尺八の製作作業 |
2021.07.23 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.23)2本の尺八の籐巻縁取り漆塗り作業 |
2021.07.22 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.22) |
2021.07.21 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.21) |
2021.07.20 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.20)3本の尺八製作作業 |
2021.07.19 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.19)籐巻の漆落としと新しい尺八の製作作業 |
2021.07.18 | 虚無研だより(2)(第73号~第74号)平成30年から平成31年まで |
2021.07.17 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.17)籐巻に漆塗り作業 |
2021.07.16 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.16)籐巻の縁どりの漆塗り・籐巻作業 |
2021.07.15 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.15)藤巻表面の漆落とし・籐巻の縁どりの漆塗り作業 |
2021.07.13 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.13) |
2021.07.12 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.12) |
2021.07.11 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その11)(2021.7.11)藤巻表面の漆塗り・籐巻の縁どりの漆塗り作業 |
2021.07.10 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.10) |
2021.07.09 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.7.9)籐の面取りと2尺8寸管の籐巻作業 |
2021.07.08 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.7.8)2尺5寸管の籐巻・漆塗り作業 |
2021.07.07 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.7.7)尺八の割れ修理作業 |
2021.07.06 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.7.6) |
2021.07.05 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(2021.7.5) |
2021.07.05 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.7.5)籐の面取り作業 |
2021.07.03 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)5本の尺八の漆塗り作業 |
2021.07.02 | 虚無研だより(2)(第71号~第72号)平成29年から平成30年まで |
2021.07.01 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.7.1)4本の尺八製作作業 |
2021.06.30 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.30)4本の尺八製作作業 |
2021.06.29 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.29)4本の尺八製作作業 |
2021.06.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.28)4本の尺八の製作作業 |
2021.06.27 | 明暗蒼龍会の二代目会長(現・顧問)の高橋峰外(宏)氏が亡くなりました |
2021.06.26 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.26)4本の尺八製作作業 |
2021.06.25 | 思い出のアルバム・尺八の旅・その他のアルバム(岡山県高梁市の実家から川崎市の自宅への旅)2021.6.24~25 |
2021.06.23 | 虚無研だより(2)(第69号~第70号)平成28年から平成29年まで |
2021.06.22 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.22)2本の尺八の製作作業 |
2021.06.21 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.21)3本の尺八製作作業 |
2021.06.20 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.20)完成した尺八と3本の尺八製作作業 |
2021.06.19 | 虚無研だより(2)(第67号~第68号)平成27年から平成28年まで |
2021.06.18 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.18)籐巻.漆落としと籐巻の縁塗り作業 |
2021.06.16 | 虚無研だより(2)(第65号~第66号)平成25年から平成26年まで |
2021.06.14 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓・駒の製作(2)(2021.6.14) |
2021.06.13 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その10)(2021.6.13)藤巻・籐に漆塗り作業 |
2021.06.12 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.6.12)籐の面取り、籐巻作業 |
2021.06.10 | 虚無研だより(2)(第63号~第64号)平成25年から平成26年まで |
2021.06.08 | その他のこと(1)錦風流尺八県技芸保持者で笛作りの名人・藤田竹心氏(2021.6.8) |
2021.06.07 | その他のこと(1)尺八関係の記事:日本の音をつくる(昭和52年・朝日新聞社発行の書籍より)2021.6.7 |
2021.06.05 | 虚無研だより(2)(第61号~第62号)平成24年から平成25年まで |
2021.06.03 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.6.3)漆塗り作業 |
2021.06.02 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.6.2)地無し尺八の選別作業 |
2021.06.01 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.6.1)尺八の割れ補修作業 |
2021.05.31 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.31)竹材の移動作業 |
2021.05.30 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.30) |
2021.05.29 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓製作(2021.5.29) |
2021.05.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.28) |
2021.05.26 | その他のこと(1)地唄用の胡弓の弓製作(2021.5.26) |
2021.05.25 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.25) |
2021.05.23 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.23) |
2021.05.22 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.22) |
2021.05.20 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.20) |
2021.05.19 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.19) |
2021.05.18 | 虚無研だより(2)(第59号~第60号)平成23年から平成24年まで |
2021.05.17 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その9)(2021.5.17) |
2021.05.16 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.5.16) |
2021.05.15 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.5.15) |
2021.05.15 | その他のこと(1)禅 英語での坐禅指導(曹洞宗・法純氏) |
2021.05.14 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.5.14) |
2021.05.13 | 虚無研だより(2)(第57号~第58号)平成22年から平成23年まで |
2021.05.12 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.5.12) |
2021.05.11 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.5.11) |
2021.05.09 | その他のこと(2)郷里・岡山県高梁市のこと |
2021.05.08 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(割れた竹材の補修作業) |
2021.05.07 | 尺八で出会った方々の思い出(明暗蒼龍会の長老・前島竹堂氏を偲んで) |
2021.05.06 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.5.6) |
2021.05.05 | その他のこと(1)尺八関連記事(第1回現代日本音楽祭) |
2021.05.04 | 思い出のアルバム(調和道と普化尺八) |
2021.05.03 | その他のこと(1)尺八関係の記事(小菅大徹氏の記事) |
2021.05.03 | その他のこと(1)尺八関係の記事(普化宗の江戸番所資料) |
2021.05.03 | その他のこと(1)尺八関係の記事(池辺晉一郎氏の記事) |
2021.05.01 | その他のこと(1)尺八関係の記事(リーダーズダイジェストの記事) |
2021.04.30 | その他のこと(1)禅:シュプナル法純氏 |
2021.04.29 | その他のこと(1)尺八関係の記事 |
2021.04.29 | 虚無研だより(2)(第55号~第56号)平成20年から平成21年まで |
2021.04.25 | その他のこと(1)禅:動画(2021.4.25)シュプナル法純氏 |
2021.04.24 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.23)割れた竹材と良質の竹材の地無し管 |
2021.04.24 | 虚無研だより(2)(第53号~第54号)平成20年から平成21年まで |
2021.04.22 | 虚無研だより(2)(第51号~第52号)平成19年から平成20年まで「 |
2021.04.21 | 思い出のアルバム・尺八の旅・その他のアルバム(川崎市の自宅から岡山県高梁市への旅)(2021.4.21) |
2021.04.21 | その他のこと(1)禅 英語での坐禅指導(曹洞宗の禅)2021.4.21 |
2021.04.18 | 尺八で出会った方々の思い出:福田竹軒氏の分骨を蒼龍の碑に納骨・法要(2021.4.18) |
2021.04.17 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.17) |
2021.04.16 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.16) |
2021.04.16 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.4.16) |
2021.04.15 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.15) |
2021.04.13 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.4.13) |
2021.04.12 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.4.12) |
2021.04.11 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.11)高梁市の実家に持ち帰る竹材の準備作業 |
2021.04.11 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古(2021.4.10) |
2021.04.09 | その他のこと(2)地無し尺八製作(2021.4.9)高梁市の実家に持ち帰る竹材の準備作業 |
2021.04.08 | その他のこと(1)禅:仏教英語講座(シュプナル・法純氏) |
2021.04.08 | 虚無研だより(2)(第45号)平成16年10月発行 |
2021.04.07 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.7)高梁市の実家に持ち帰る竹材の準備作業 |
2021.04.07 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.4.3)ポーランドに送る竹材の準備作業 |
2021.04.06 | 虚無研だより(2)(第49号~第50号)平成18年から平成19年まで |
2021.04.03 | その他のこと(1)虚無僧寺・西向寺記念誌 |
2021.04.03 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(虚無僧研究会総会の件) |
2021.04.03 | 虚無研だより(第47号~第48号)平成17年から平成18年まで |
2021.03.31 | 虚無研だより(第43号~第44号)平成15年から平成16年まで |
2021.03.30 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)(2021.3.30)藤巻の端に漆塗り作業 |
2021.03.30 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)巨管尺八の歌口入れ作業 |
2021.03.28 | その他のこと(2)地無し尺八製作(その8)巨管尺八の製作 |
2021.03.27 | 虚無研だより(第41号~第42号)平成14年から平成15年まで |
2021.03.26 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.26)歌口仕上げと調律作業 |
2021.03.22 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.22)手穴仕上げと歌口入れ作業 |
2021.03.21 | 虚無研だより(第39号~第40号)平成13年から平成14年まで |
2021.03.20 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.20)2尺3寸管の製作作業 |
2021.03.17 | 虚無研だより(第37号~第38号)平成12年から平13年まで |
2021.03.16 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.16)歌口と手穴仕上げ作業 |
2021.03.15 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.15)手穴開けと歌口入れ作業 |
2021.03.14 | 虚無研だより(第35号~第36号)平成11年から平12年まで |
2021.03.12 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.12)完成した尺八と新しい尺八製作作業 |
2021.03.11 | 虚無研だより(第33号~第34号)平成10年から平11年まで |
2021.03.09 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.9)竹材の乾燥と漆塗り作業 |
2021.03.08 | 虚無研だより(第31号~第32号)平成9年から平10年まで |
2021.03.07 | その他のこと(1)禅:仏教英語講座(シュプナル法純氏)2021.3.7 |
2021.03.06 | その他のこと(1)禅:仏教英語講座(シュプナル法純氏) |
2021.03.06 | 虚無研だより(第29号~第30号)平成8年から平9年まで |
2021.03.05 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.4)増元農園での稽古 |
2021.03.05 | その他のこと(1)禅:仏教英語講座(シュプナル法純氏) |
2021.03.03 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.3)旅立つ地無し尺八 |
2021.03.03 | 福田竹軒氏を偲んで(2021.3.3) |
2021.03.02 | 虚無研だより(第27号~第28号)平成7年から平成8年まで |
2021.03.01 | 地無し尺八製作(その7)(2021.3.1)手穴開けと歌口入れ作業 |
2021.02.27 | 虚無研だより(第25号~第26号)平成6年から平成7年まで |
2021.02.26 | 地無し尺八製作(その7)(2021.2.26)割れ補修と節抜き作業 |
2021.02.25 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.25)竹材の天日干しと割れ補修作業 |
2021.02.24 | 虚無研だより(第22号~第24号)平成5年から平成6年まで |
2021.02.22 | その他のこと(2)郷里・高梁市のこと |
2021.02.21 | 虚無研だより(第19号~第21号)平成3年から平成4年まで... |
2021.02.20 | 虚無研だより(第16号~第18号)平成2年から平成3年まで 編 |
2021.02.19 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.18)竹材の天日干し準備作業 |
2021.02.17 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.16)竹材の油抜き作業 |
2021.02.16 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.16)竹材の根の始末 |
2021.02.15 | 虚無研だより(第13号~第15号)昭和63年から平成元年まで |
2021.02.13 | 虚無研だより(第10号~第12号)昭和62年から昭和63年 |
2021.02.12 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.12)4本の尺八が津軽に旅立つ |
2021.02.11 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.9)割れ修理の仕上げ・籐巻の仕上げ作業 |
2021.02.11 | 虚無研だより(第7号~第9号)昭和60年から昭和61年 |
2021.02.08 | 虚無研だより(第4号~第6号)昭和59年から昭和60年 |
2021.02.07 | 虚無研だより(第1号~第3号)昭和57年から昭和58年 |
2021.02.07 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.6)割れ修理作業 |
2021.02.06 | 地無し尺八製作(その6)(2021.2.5)籐巻と漆塗り作業 |
2021.02.05 | 地唄用の胡弓の弓製作(その2)(2021.2.5)鈴木泉芳さんの演奏会 |
2021.02.05 | 虚無研会報の記事より(2)(令和2年の会報第77号)大西宗籟氏の記事 |
2021.02.03 | 虚無研会報の記事より(2)(令和2年の会報第76号)小林照明氏の記事 |
2021.02.01 | 虚無研会報の記事より(2)(令和元年の会報第75号)神田可遊氏の記事 |
2021.01.30 | 地無し尺八製作(その6)(2021.1.30)竹材の移動と籐の面取り作業 |
2021.01.29 | 虚無研会報の記事より(2)(平成30年の会報第73号)小林照明氏の記事 |
2021.01.29 | 虚無研会報の記事より(2)(平成30年の会報第73号)阿部敏行氏の記事 |
2021.01.27 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.27)籐巻の漆落とし作業 |
2021.01.25 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.25)尺八の調整・漆塗り作業 |
2021.01.25 | 虚無研会報の記事より(2)(平成30年の会報第72号)猿田静雲氏の記事 |
2021.01.23 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.23)竹材の管理作業 |
2021.01.22 | 虚無研会報の記事より(2)(平成29年の会報第71号)前川耕月の記事 |
2021.01.22 | 虚無研会報の記事より(2)(平成29年の会報第70号)桜井朝夫氏の記事 |
2021.01.20 | 虚無研会報の記事より(2)(平成28年の会報第69号)小出随観氏の記事 |
2021.01.20 | 虚無研会報の記事より(2)(平成28年の会報第69号)小菅大徹氏の記事 |
2021.01.20 | 虚無研会報の記事より(2)(平成28年の会報第69号)徳山隆氏の記事 |
2021.01.18 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.18)籐巻表面に漆塗り作業 |
2021.01.17 | 地唄用の胡弓の弓製作(2021.1.17)弓の材料の準備 |
2021.01.17 | 虚無研会報の記事より(平成28年の会報第68号)森下月泉氏の記事 |
2021.01.15 | 虚無研会報の記事より(平成27年の会報第67号)小菅大徹氏の記事 |
2021.01.15 | 虚無研会報の記事より(平成26年の会報第65号)前川耕月の記事 |
2021.01.13 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.13)籐の面取りと籐巻作業 |
2021.01.12 | 虚無研会報の記事より(平成26年の会報第65号)森下月泉氏の記事 |
2021.01.11 | 虚無研会報の記事より(平成26年の会報第64号)森下月泉氏の記事 |
2021.01.10 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.10)籐巻作業 |
2021.01.09 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.9)籐の面取り・手穴寸法尺改修作業 |
2021.01.08 | その他のこと(1)禅:仏教英語講座(シュプナル法純氏)2021.1.8 |
2021.01.08 | 虚無研会報の記事より(平成25年の会報第62号)弘前誓願寺献奏大会の記事 |
2021.01.07 | 虚無研会報の記事より(平成24年の会報第61号)前川耕月の記事 |
2021.01.05 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.5)籐の面取り・籐巻作業 |
2021.01.04 | 虚無研会報の記事より(平成22年の会報第57号)前川耕月の記事 |
2021.01.03 | 地無し尺八製作(その5)(2021.1.3)籐の面取り・籐巻作業 |
2021.01.02 | 虚無研会報の記事より(平成21年の会報第55号)前川耕月の記事 |
2021.01.01 | 虚無研会報の記事より(平成20年の会報第53号)神如正氏の記事 |
2020.12.31 | 地無し尺八製作(その5)(2020.12.31)漆塗り作業 |
2020.12.30 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.12.30)操秋会演奏会 |
2020.12.29 | 虚無研会報の記事より(平成18年の会報第49号)相良保之氏の記事 |
2020.12.29 | 虚無研会報の記事より(平成16年の会報第44号)小菅大徹氏の記事 |
2020.12.28 | 虚無研会報の記事より(平成16年の会報第44号)石橋愚道氏の記事 |
2020.12.28 | 虚無研会報の記事より(平成16年の会報第44号)神如正氏の記事 |
2020.12.27 | 地無し尺八製作(その5)(2020.12.27)室箱にヒーター室を取り付け |
2020.12.26 | 虚無研会報の記事より(平成15年の会報第43号)増谷省陀氏の記事 |
2020.12.24 | 虚無研会報の記事より(平成13年の会報第38号)井上肇心氏の記事 |
2020.12.23 | 郷里・岡山県高梁市のこと(雲海の城・備中松山城登山)2020.12.22 |
2020.12.23 | 地無し尺八製作(その5)(2020.12.23)室箱にヒーター取り付け |
2020.12.21 | 地無し尺八製作(その5)(2020.12.21)竹材の天日干しと漆塗り作業 |
2020.12.20 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(会員・ご逝去のお知らせ) |
2020.12.20 | 虚無研会報の記事より(平成11年の会報第35号)谷口法虎氏の記事 |
2020.12.19 | 虚無研会報の記事より(平成10年の会報第33号)小菅大徹氏の記事 |
2020.12.19 | 虚無研会報の記事より(平成10年の会報第33号)楠正勝公についての座談会の記事 |
2020.12.18 | 地無し尺八製作(その5)(2020.12.17)漆塗り作業 |
2020.12.17 | 虚無研会報の記事より(平成10年の会報第32号)小菅大徹氏の記事 |
2020.12.16 | 地無し尺八製作(その5)(2020.12.16)竹の油磨き |
2020.12.15 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.15)竹の天日干しと歌口仕上げ |
2020.12.15 | 虚無研会報の記事より(平成9年の会報第31号)由良開山法燈国師和讃の記事 |
2020.12.13 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.13)竹の根回りの始末と油抜き |
2020.12.12 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.12)竹堀 |
2020.12.11 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.11)歌口入れと歌口仕上げ |
2020.12.11 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.10)竹材の天日干しと歌口入れ |
2020.12.09 | 虚無研会報の記事より(平成9年の会報第30号)小菅大徹氏の記事 |
2020.12.09 | 虚無研会報の記事より(平成7年の会報第27号)稲垣衣白氏の記事 |
2020.12.08 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.8)竹の油抜き |
2020.12.08 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.7)祇園寺での竹堀 |
2020.12.06 | 虚無研会報の記事より(平成7年の会報第26号)小菅大徹氏・藤田正治氏の記事 |
2020.12.05 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.5)尺八の製作の続き |
2020.12.04 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.4)尺八の製作 |
2020.12.03 | 地無し尺八製作(その4)(2020.12.3)竹材の天日干し |
2020.12.02 | 虚無研会報の記事より(平成5年の会報第22号)小菅大徹氏の記事 |
2020.12.02 | 虚無研会報の記事より(平成元年の会報第14号)高橋峰外氏の記事 |
2020.12.01 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.12.1)竹の根の始末と油抜き作業 |
2020.11.30 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.11.30)竹堀 |
2020.11.29 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.11.29)尺八製作 |
2020.11.28 | 虚無研会報の記事より(昭和61年度会報)伊東克郎氏の随想 |
2020.11.27 | 地無し尺八の製作(その3)竹材の油抜き作業 |
2020.11.26 | その他のこと(2)岡山県高梁市での稽古 |
2020.11.25 | 地無し尺八の製作(その3)追加の竹の根の始末 |
2020.11.25 | 地無し尺八の製作(その3)竹の根の始末 |
2020.11.25 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.25)弓の完成 |
2020.11.23 | 虚無研会報の記事より(昭和59年度会報)稲垣束氏の記事 |
2020.11.23 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.11.23)竹堀 |
2020.11.22 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.22)金具取付・漆塗り補修 |
2020.11.21 | 尺八で出会った方々の思い出(石川醇風)喜一氏を偲んで |
2020.11.21 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.11.21)竹堀 |
2020.11.20 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.20)最終仕上げ |
2020.11.19 | 虚無研会報の記事より(昭和58年度会報)片田一徹氏の記事 |
2020.11.19 | その他のこと(2)岡山県高梁市での稽古 |
2020.11.16 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.11.16)竹材の根回りの削り・管尻削り |
2020.11.14 | 地無し尺八の製作(その3)(2020.11.14)竹材の根回りの削り作業 |
2020.11.14 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.14)弓先の研ぎ出しと柄の漆塗り |
2020.11.13 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.1)弓の柄の加工 |
2020.11.11 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.11)弓の漆塗り |
2020.11.09 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.9)漆の室箱の製作 |
2020.11.08 | その他のこと(2)錦風流尺八4代宗家・井上照影師の遺稿(第2回目) |
2020.11.06 | その他のこと(2)錦風流尺八4代宗家・井上照影師の遺稿(第1回目) |
2020.11.05 | 地無し尺八の製作(その3)2尺管の下作り作業 |
2020.11.04 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020..11.4)柄の漆削り・弓の加工 |
2020.11.02 | 耕月会の活動目的及び研修会予定(禅:法純氏の英語) |
2020.11.02 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.11.2)漆塗り作業 |
2020.11.02 | その他のこと(2)郡川直樹氏7回忌献奏会 |
2020.10.31 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.31)弓の曲げ加工 |
2020.10.30 | その他のこと(2)郡川直樹氏7回忌献奏会のお知らせ |
2020.10.29 | 地無し尺八の製作(その3)手穴あけ作業(2020.10.29) |
2020.10.29 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.29)弓の曲げ台製作 |
2020.10.28 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.28)中継ぎ部分完成 |
2020.10.28 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.27)中継ぎ部分加工 |
2020.10.28 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古2020.10.27 |
2020.10.26 | 禅 (法燈国師坐禅儀)(2020.10.26) |
2020.10.24 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.24)弓を削る |
2020.10.22 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.22)弓を削る |
2020.10.22 | その他のこと(2)川崎の自宅での稽古2020.10.21 |
2020.10.20 | 耕月会の活動目的及び研修会予定(禅:法純氏の仏教英語) |
2020.10.20 | 地無し尺八の製作(その3)竹材の内径測定・手穴の墨だし |
2020.10.18 | 地無し尺八の製作(その3)下作り・籐巻の仕上げ作業 |
2020.10.17 | 地無し尺八の製作(その2)試し吹き |
2020.10.16 | 地無し尺八の製作(その2)下作りと籐の表面に漆塗り作業 |
2020.10.14 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.14) |
2020.10.13 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.13) |
2020.10.13 | 地無し尺八の製作(その2)2020.10.10巨瀬の祇園寺の竹材の尺八 |
2020.10.10 | 地無し尺八の製作(その2)2020.10.10(ため直し・割れ止め) |
2020.10.10 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.9) |
2020.10.08 | 地無し尺八の製作(その2)2020.10.8 |
2020.10.07 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.10.7) |
2020.09.30 | その他のこと(2):稲垣衣白先生の手紙 |
2020.09.28 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.9.28) |
2020.09.26 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告(明暗蒼龍会演奏会のお知らせ) |
2020.09.25 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.9.25) |
2020.09.23 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.9.23 ) |
2020.09.23 | 郷里・岡山県高梁市のこと(展望台からの備中松山城:2020.9.21) |
2020.09.17 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.9.17) |
2020.09.15 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.9.15) |
2020.09.11 | その他のこと:清夾枯淡(石綱清圃氏筆最終回) |
2020.09.07 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(11月23日、横浜・本覚寺での献奏大会中止のお知らせ) |
2020.09.06 | その他のこと:清夾枯淡(石綱清圃氏筆第3回) |
2020.09.04 | 耕月会の活動目的及び研修会予定(禅:法純氏の仏教英語講座) |
2020.09.02 | その他のこと:清夾枯淡(石綱清圃氏筆第2回) |
2020.08.30 | 郷里・岡山県高梁市のこと:荘直温伝(荘芳枝、松原隆一郎著)2020.8.30 |
2020.08.28 | その他のこと:清夾枯淡(石綱清圃氏筆第1回)(その1) |
2020.08.25 | その他のこと(法燈教会趣意書) |
2020.08.22 | その他のこと:名管を語る(前島竹堂) |
2020.08.20 | その他のこと:稲垣束氏の記事(入隊を前にして)普化第17冊・昭和15年8月15日) |
2020.08.17 | 錦風流尺八の資料紹介(平成7年に弘前で開催されました錦風流尺八・津軽郁田流筝曲演奏会プログラム) |
2020.08.14 | 錦風流尺八の資料紹介(昭和60年に弘前で開催された錦風流尺八演奏会のプログラム) |
2020.08.13 | その他のこと:明暗蒼龍会二代目会長:高橋峰外氏の随筆(坐禅ノススメ |
2020.08.11 | その他のこと(明暗蒼龍会副会長:故・野崎光外氏の随筆) |
2020.08.07 | その他のこと:曹洞宗の禅(法純氏)仏教英語講座 |
2020.08.06 | その他のこと(稲垣衣白先生の記事) |
2020.08.04 | その他のこと(大黒屋光太夫と尺八) |
2020.08.03 | その他のこと(秩父宮殿下と御前演奏) |
2020.08.01 | 郷里・高梁市のこと(増元氏との稽古)2020.7.30 |
2020.07.30 | その他のこと(新潟日報・高橋宏(峰外)氏の記事) |
2020.07.28 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その4) |
2020.07.27 | 耕月会の活動目的及び研修会予定(9月の研修会は中止します) |
2020.07.25 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2017.2.12) |
2020.07.23 | 弘前の旅の思い出アルバム(その5)(2017.5.18~5.22) |
2020.07.21 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2016.11.19) |
2020.07.20 | 弘前の旅の思い出アルバム(その4)(2016.11.6) |
2020.07.20 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2016.2.28) |
2020.07.16 | 郷里・高梁市のこと(東氏との稽古)2020.7.16 |
2020.07.15 | 弘前の旅の思い出アルバム(その4)(2016.10.17~10.19) |
2020.07.13 | 弘前の旅の思い出アルバム(その4)(2016.10.17) |
2020.07.12 | 弘前の旅の思い出アルバム(その4)(2016.10.15~16)) |
2020.07.10 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2015.2.7) |
2020.07.09 | 郷里・岡山県高梁市のこと(2020.7.9) |
2020.07.09 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.7.9) |
2020.07.08 | 三浦琴童師の手紙(2014.11.8) |
2020.07.07 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2014.2.22) |
2020.07.06 | 弘前の旅の思い出アルバム(その3)(2016.7.28) |
2020.07.05 | 弘前の旅の思い出アルバム(その3)(2015.10.12~10.15) |
2020.07.04 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2013.2.2) |
2020.07.04 | 弘前の旅の思い出アルバム(その3)(2016.5.12~5.16) |
2020.07.02 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.7.2)籐巻作業 |
2020.07.02 | 弘前の旅の思い出アルバム(その3)(2015.5.8~5.12) |
2020.06.30 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その4)(2012.2.21) |
2020.06.29 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.29)地無し尺八の比較 |
2020.06.29 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.29)籐の表面の漆落としと仕上げ |
2020.06.29 | 弘前の旅の思い出アルバム(その3)(2014.10.10~10.14) |
2020.06.27 | 郷里・岡山県高梁市のこと(備中松山城と高梁の町) |
2020.06.27 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その3)(2011.2.5) |
2020.06.27 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.26)籐の表面に漆塗り |
2020.06.26 | 弘前の旅の思い出アルバム(その3)(2014.5.8~5.12) |
2020.06.24 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.24)5本の籐巻が完了 |
2020.06.23 | 弘前の旅の思い出アルバム(その2)(2013.10.10~10.14) |
2020.06.22 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その3)(~2010.2.6) |
2020.06.21 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.21)2尺3寸管の籐巻作業 |
2020.06.20 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.20)籐の面取り作業 |
2020.06.19 | 弘前の旅の思い出アルバム(その2)(2013.5.31~6.4) |
2020.06.18 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.6.17)細部の仕上げと漆塗り作業 |
2020.06.17 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その3)(~2009.2.11まで) |
2020.06.15 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その3)博多一朝軒献奏大会 |
2020.06.14 | 弘前の旅の思い出アルバム(その2)(2012.9.7~9.10) |
2020.06.14 | 弘前の旅の思い出アルバム(その2)(2012.5.11~5.14) |
2020.06.13 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その2)(~2008.2.9まで) |
2020.06.11 | 弘前の旅の思い出アルバム(その2)2011.11.4~7) |
2020.06.08 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その3)2016.11.23 |
2020.06.07 | 地無し尺八の製作(その2)新作の尺八の節抜き・手穴開け作業 |
2020.06.06 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その2)(~2007.2.17) |
2020.06.05 | 地無し尺八の製作(その2)山桜の皮、新作の尺八の試し吹き |
2020.06.03 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その2)(~2006.2.25) |
2020.06.02 | 弘前の旅の思い出アルバム(2011.9.9~9.12) |
2020.05.31 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その2)法身寺2015.11.23 |
2020.05.30 | 弘前の旅の思い出アルバム(2011.5.6~5.9) |
2020.05.29 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.5.29)新しい竹材の寸法切断、タメ直し |
2020.05.26 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その2)(~2005.3.5まで) |
2020.05.26 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告2020.5.26 |
2020.05.25 | 地無し尺八の製作(その2)(2020.5.25.)歌口仕上げ、手穴仕上げ等 |
2020.05.25 | 根笹派錦風流尺八県技芸保持者認定審査(2020.4.30) |
2020.05.23 | 古管尺八について(八雲本陣・木幡吹月師の蒐集された尺八) |
2020.05.22 | 吉田晴風師の尺八普及活動の写真 |
2020.05.20 | 地無し尺八の製作(2020.5.20))歌口入れ、その他作業 |
2020.05.19 | 故・山田悠氏の蒐集された虚無僧人形 |
2020.05.17 | 地無し尺八の製作(2020.5.17))尺八の下作り作業 |
2020.05.17 | 津島孤松師のアルバムより(その2)2020.5.17 |
2020.05.16 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その2)法身寺2014.11.23 |
2020.05.14 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(その2)(~2004.2.7まで) |
2020.05.13 | 古典本曲について(全国名流尺八本曲大会)昭和27年10月17日東福寺大方丈 |
2020.05.13 | 地無し尺八の製作(2020.5.12)完成した尺八と新しい尺八の製作作業 |
2020.05.11 | 後藤桃水師50回忌法要に参加して |
2020.05.09 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その2)法身寺2013.11.23 |
2020.05.07 | 津島孤松師のアルバムより2020.5.7 |
2020.05.05 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(その2)弘前誓願寺2012.10.7 |
2020.05.04 | 地無し尺八の製作(2020.5.4)漆落としと仕上げ作業 |
2020.05.04 | 地無し尺八の製作(2020.5.2)漆塗り作業 |
2020.05.03 | 錦風流尺八宗家引継ぎのこと2020.5.3 |
2020.05.02 | 地無し尺八の製作(2020.5.2)藤巻作業 |
2020.05.02 | 禅(シュプナル法純氏のこと)2020.5.2 |
2020.05.01 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(法身寺)2011.11.23 |
2020.04.28 | 乳井建道師のこと |
2020.04.27 | 福島夢外師作の法竹2020.4.27 |
2020.04.27 | 地無し尺八の製作(2020.4.27)藤の面取り作業 |
2020.04.27 | 地無し尺八の製作(2020.4.26)藤巻作業・漆塗り作業 |
2020.04.25 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(明暗寺)2009.9.27 |
2020.04.23 | 地無し尺八の製作(2020.4.23)藤巻作業 |
2020.04.22 | 弘前の旅の思い出アルバム(2010.10.9~10.11) |
2020.04.20 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(法身寺)2010.11.23 |
2020.04.19 | 地無し尺八の製作(2020.4.19)歌口入れ作業 |
2020.04.18 | 地無し尺八の製作(2020.4.18)下作り作業 |
2020.04.17 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(安洞院)2005.11.23 |
2020.04.15 | 吹禅の技法(1)英語版を追加 |
2020.04.15 | 弘前の旅の思い出アルバム(2010.5.4~5.7) |
2020.04.12 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(長徳寺)松見寺跡2003.11.23 |
2020.04.11 | 弘前の旅の思い出アルバム(2009.11.5~11.7) |
2020.04.10 | 弘前の旅の思い出アルバム(2009.9.8~9.9) |
2020.04.09 | 弘前の旅の思い出アルバム(2009.7.29~8.2) |
2020.04.08 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~2003.2.8まで) |
2020.04.07 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(西向寺虚無僧碑除幕式)2000.11.23 |
2020.04.06 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~2002.2.9まで) |
2020.04.05 | 根笹派錦風流尺八県技芸保持者認定審査(2020.4.3) |
2020.04.04 | 弘前の旅の思い出アルバム(2009.5.1~5.4) |
2020.04.02 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(南松寺虚無僧之碑除幕式)1996.11.23 |
2020.04.02 | 地無し尺八の製作(2020.4.2)完成した尺八・その他 |
2020.04.01 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(法身寺)1995.11.23 |
2020.04.01 | 地無し尺八の製作(2020.3.31)内部うるし塗り作業 |
2020.03.31 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(大正寺)1994.11.20 |
2020.03.30 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(瀧源寺・瀧落の曲史蹟除幕式1993.11.23 |
2020.03.29 | 弘前の旅の思い出アルバム(2012.5.11~14) |
2020.03.29 | 地無し尺八の製作(2020.3.29)下作り作業 |
2020.03.27 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(第1回)1982.11.23 |
2020.03.26 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(令和2年度総会及び記念講演の中止について) |
2020.03.25 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(萬満寺)1991.11.23 |
2020.03.24 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(地蔵寺)1990.11.23 |
2020.03.23 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(奈良県・十津川村)1989.9.14~17 |
2020.03.22 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(法泉寺大会)1988.11.27 |
2020.03.21 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(豆州・瀧源寺跡)1988.5.22 |
2020.03.20 | 地無し尺八の製作(2020.3.20)藤巻作業 |
2020.03.19 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(常陸国仏㧨山永隣寺史跡碑除幕式)(1987.5.16~17) |
2020.03.18 | 虚無僧研究会献奏大会の思い出アルバム(乙黒明暗寺・大正寺) |
2020.03.17 | 越後明暗寺の旅の思い出アルバム |
2020.03.16 | 根笹派錦風流尺八県技芸保持者認定審査(2020.3.16) |
2020.03.16 | 根笹派錦風流尺八の歴史調査報告(平成27年5月) |
2020.03.16 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~2001.2.10まで) |
2020.03.12 | 耕月会の活動目的と研修会(コロナウイルスにより中止します) |
2020.03.12 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~2000.6.24まで) |
2020.03.11 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~2000.2.5まで) |
2020.03.09 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~1999.1.23まで) |
2020.03.08 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~1998.1.24まで) |
2020.03.08 | 地無し尺八の製作(2020.3.8)籐巻表面の漆落とし・仕上げ |
2020.03.07 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~1997.1.25まで) |
2020.02.28 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~1995.1.7まで) |
2020.02.28 | 地無し尺八の製作(2020.2.28)藤巻の漆塗り |
2020.02.27 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~1994.1.22まで) |
2020.02.26 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(~1986.7.25まで) |
2020.02.25 | 明暗蒼龍会の思い出アルバム(第1回、第2回会総会) |
2020.02.24 | 地無し尺八の製作(2020.2.24)藤巻作業 |
2020.02.22 | 地無し尺八の製作(2020.2.22)音味の確認 |
2020.02.22 | 禅(禅といま)令和2年春の講座案内 |
2020.02.18 | 地無し尺八製作(2020.2.18)歌口入れと完成した尺八 |
2020.02.17 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.2.17)鈴木勝秋先生の紹介 |
2020.02.16 | 地無し尺八製作(2020.2.16)歌口入れ |
2020.02.15 | 地唄用の胡弓の弓製作(2020.2.15)布袋竹の油抜き |
2020.02.14 | 明暗蒼龍会総会及び懇親会(2020.2.13~2.14) |
2020.02.12 | 地無し尺八製作(2020.2.12)内部漆塗り |
2020.02.09 | 地無し尺八製作(2020.2.9)籐の表面仕上げ |
2020.01.31 | 地唄用の胡弓の弓の製作(2020.1.31)完成した弓 |
2020.01.30 | 地無し尺八製作(2020.1.30)漆塗り |
2020.01.28 | 地無し尺八製作(2020.1.28)藤巻 |
2020.01.26 | 地無し尺八の製作(2020.1.26)籐の面取り |
2020.01.25 | 地無し尺八製作(2020.1.25)歌口仕上げ・調律 |
2020.01.23 | 地無し尺八の製作(2020.1.23)歌口入れ |
2020.01.22 | 地無し尺八の製作(2020.1.22)竹材の下作り |
2020.01.20 | 地無し尺八の製作(2020.1.20)竹材の下作り |
2020.01.19 | 明暗蒼龍会の活動予定及び活動報告(令和2年度総会・研修会) |
2020.01.19 | 地無し尺八の製作(2020.1.19)下作り |
2020.01.13 | 地無し尺八の製作(2020.1.12)竹材天日干し |
2020.01.12 | 地無し尺八の製作(2020.1.11)竹材の油抜き作業 |
2020.01.07 | 耕月会の活動目的及び研修予定(第22回耕月会研修会のお知らせ) |
2020.01.07 | 地無し尺八の製作(2020.1.6)竹堀・根回りの処理 |
2019.12.25 | 地無し尺八製作(2019.12.24・25)竹堀・油抜き作業 |
2019.12.07 | 地無し尺八の製作(錦風流用の尺八の製作について) |
2019.11.25 | 虚無僧研究会献奏大会(2019.11.23)鎌倉・建長寺法堂 |
2019.11.21 | 地無し尺八の製作(2019.11.20)藤巻作業 |
2019.11.08 | 地無し尺八の製作(2019.11.6~7)竹堀、油抜き |
2019.10.27 | ポーランドからヤンさん・パウエルさんが稽古に来日しました(2019.10.26) |
2019.10.25 | 地唄用の胡弓の弓の製作(2019.10.25)完成しました。 |
2019.10.17 | 虚無僧研究会の活動予定及び報告(第38回尺八本曲献奏大会のお知らせ) |
2019.10.14 | 地唄用の胡弓の弓の製作(その7)(その8)2019.10.14 |
2019.10.14 | スペインの尺八演奏家・アントニオさんが稽古に来日しました。(2019.10.11~13) |
2019.09.29 | 耕月会の活動報告(2019.9.29)第21回耕月会研修会 |
2019.09.01 | 耕月会の活動報告(2019.9.1)第20回耕月会研修会 |
2019.08.31 | 地無し尺八の製作(2019.8.31)籐巻作業 |
2019.08.29 | 地唄用の胡弓の弓の製作(2019.8.29) |
2019.08.08 | 耕月会の活動報告(2019.8.6~8.8)第19回耕月会研修会 |
2019.07.29 | Komuso Shakuhachi Workshop in Poland: 2019.6.1~6.14(旅行の写真を追加) |
2019.07.28 | 地無し尺八の製作(7月28日に完成した地無し管) |
2019.07.13 | 耕月会の活動予定(第21回耕月会研修会のお知らせ)2019.9.1(日) |
2019.07.13 | 耕月会の活動予定(夏季研修会のお知らせ)2019.8.6(火)~8.8(木) |
2019.07.08 | 明暗蒼龍会夏季研修会(2019.7.6~7.7) |
2019.06.16 | Komuso Shakuhachi Workshop in Poland(2019.6.5~6.8) |
2019.05.29 | 虚無僧尺八を聞く会(山形県酒田市庄内能楽館)2019.5.15 |
2019.05.03 | 明暗蒼龍会活動予定及び活動報告(2019.7.6~7.7) |
2019.04.30 | 虚無僧研究会総会(2019.4.29)が開催されました。 |
2019.04.28 | 耕月会の活動報告(2019.4.28) |
2019.04.15 | 虚無僧尺八を聞く会(山形県酒田市庄内能楽館)2019.5.15 |
2019.04.15 | 耕月会の活動報告(2019.4.7) |
2019.04.07 | 虚無僧研究会総会と講演会のお知らせ(2019.4.29) |
2019.03.16 | Komuso Shakuhachi Workshop in Poland |
2019.02.16 | 明暗蒼龍会総会及び研修会(2019.2.14~2.15) |
2019.02.15 | 錦風流尺八本曲CD販売のお知らせ |
2018.12.27 | 明暗蒼龍会総会のお知らせ(2019.2.14~2.15) |
2018.12.27 | 地無し尺八の製作(2018.12.26) |
2018.12.27 | 第17回耕月会研修会開催のお知らせ(2019.4.7) |
2018.11.30 | 錦風流尺八の新聞記事(陸奥新報)2018.11.23 |
2018.11.30 | 虚無僧研究会献奏大会(第37回)2018.11.23 |
2018.11.20 | 巨瀬の祇園寺と竹材(2018.11.14) |
2018.11.08 | 錦風流尺八10曲のCD製作についてのお知らせ |
2018.10.30 | 第37回虚無僧供養尺八献奏大会プログラム |
2018.10.05 | 虚無僧研究会活動報告:第37回虚無僧追善供養尺八献奏大会(2018.11.23)のお知らせ |
2018.09.24 | 耕月会の活動報告(第16回耕月会)2018.9.23 |
2018.09.09 | 耕月会の活動報告(第15回耕月会)2018.9.9 |
2018.08.12 | 耕月会の活動報告(第14回耕月会)2018.8.9-8.11 |
2018.07.17 | 第15回耕月会研修会開催のお知らせ(2018.9.9)(日) |
2018.07.12 | 地無し尺八の製作(2018.7.10) |
2018.07.02 | 明暗蒼龍会夏季研修会(2018.6.30ー7.1) |
2018.06.20 | 小梨錦水師を憶ふ(後藤桃水:普化第15冊より) |
2018.06.20 | 宮川如山師・古希祝賀演奏会のこと(普化第15冊より) |
2018.06.18 | 平成30年度・明暗蒼龍会夏季研修会のお知らせ |
2018.06.15 | 第14回耕月会研修会のお知らせ(2018.8.9~8.11) |
2018.06.15 | 弘前の旅(2018.5.31-6.4) |
2018.05.15 | 増位山虚無僧供養献奏会(2018.5.13) |
2018.05.03 | 山田悠氏を偲んで |
2018.04.30 | 虚無僧研究会総会(2018.4.29)が開催されました。 |
2018.04.25 | 耕月会の活動報告(2018.4.22) |
2018.04.16 | 耕月会の活動報告(2018.4.8) |
2018.04.08 | 地無し尺八の製作(飾り籐を巻く)2018.4.8 |
2018.03.27 | 地無し尺八の製作(2018.3.25) |
2018.03.04 | 明暗蒼龍会総会・懇親会(2018.3.1~3.2) |
2018.02.25 | 虚無僧研究会活動報告(虚無僧研究会総会・懇親会のお知らせ) |
2018.02.08 | 明暗蒼龍会活動報告(平成30年度総会・研修会のお知らせ) |
2018.01.05 | 尺八の旅・その他のアルバム(小豆島の旅)2018.1.3 |
2017.12.30 | 第12回・13回耕月会研修会のお知らせ。 |
2017.12.25 | 地無し尺八の製作(2017.12.23)竹堀から油抜き作業 |
2017.12.06 | 尺八の旅・その他のアルバム(前島竹堂先生宅を訪問) |
2017.11.15 | 虚無僧研究会献奏大会(2017.11.12)博多一朝軒 |
2017.11.09 | 地無し尺八の製作(2017.11.3) |
2017.10.16 | 第36回虚無僧追善供養尺八献奏大会(博多一朝軒)プログラム |
2017.09.29 | 第11回耕月会研修会の報告(2017.9.23) |
2017.09.19 | 第11回耕月会研修会のお知らせ |
2017.09.19 | 第10回耕月会研修会の報告(2017.9.10) |
2017.08.26 | 虚無僧研究会の活動報告(博多一朝軒での献奏大会の申し込み) |
2017.08.14 | 第9回耕月会を休暇村蒜山高原で開催しました。(2017.8.7~8.9) |
2017.08.04 | デンマークでの尺八サマースクールに参加して(2017.7.25-8.1) |
2017.07.18 | 日野原重明先生を偲んで |
2017.06.26 | 明暗蒼龍会夏季研修会が開催されました(2017.6.24-6.25) |
2017.06.19 | 第10回耕月会研修会のお知らせ(2017.9.10) |
2017.05.26 | 弘前の旅(2017.5.18~5.22) |
2017.05.03 | 虚無僧研究会総会・記念講演・懇親会が開催されました(2017.4.29) |
2017.05.03 | 第36回虚無僧追善供養尺八献奏大会のお知らせ |
2017.04.27 | 第9回耕月会・夏季研修会のお知らせ(2017.8.7~8.9) |
2017.04.27 | 平成29年度・明暗蒼龍会夏季研修会のお知らせ |
2017.04.25 | 第8回耕月会の活動報告(2017.4.23) |
2017.04.23 | 平成29年度虚無僧研究会総会・記念講演・懇親会のお知らせ |
2017.04.05 | 7月27日からのデンマークでの尺八サマースクールについて |
2017.04.04 | 第7回耕月会研修会が開催されました(2017.4.2) |
2017.04.04 | 第8回耕月会開催のお知らせ |
2017.02.26 | 明暗蒼龍会顧問・野崎光外氏を偲んで |
2017.02.23 | 蒼龍会総会・研修会が開催されました(2017.2.12) |
2017.01.07 | 第7回耕月会開催のお知らせ |
2017.01.07 | 地無し尺八の製作(平成28年、年末の竹材処理) |
2016.11.27 | 第35回虚無僧研究会献奏大会2016.11.23) |
2016.11.20 | 明暗蒼龍会献奏大会前の稽古(ミューザ川崎)2016.11.19(土) |
2016.11.18 | 平成29年度 明暗蒼龍会総会・研修会・懇親会のお知らせ |
2016.11.13 | 安養寺と法燈国師像(2016.11.12) |
2016.11.04 | 虚無僧研究会の活動報告: 第35回虚無僧追善供養尺八献奏大会のお知らせ(2016.11.23) |
2016.10.24 | 弘前の旅(2016.10.15-10.16) |
2016.10.08 | 古管尺八について(元祖琴古作「雲上律」のこと) |
2016.09.27 | 第6回耕月会研修会(2016.9.25) |
2016.09.20 | 鈴法寺と中里介山(山下弥十郎著) |
2016.09.18 | 弘前の旅:(弘前からの便り)古典尺八と錦風流尺八演奏会のお知らせ。 |
2016.09.04 | 弘前の旅:弘前からの便り(2016.8.21) |
2016.08.28 | 「第5回耕月会」活動報告 |
2016.07.25 | 寺田泰山先生を偲んで(2016.7.25) |
2016.07.18 | 錦風流用・地無し2尺2寸管について(2016.7.18) |
2016.06.29 | 明暗蒼龍会・夏季研修会が開催されました。(2016年6月25日・26日) |
2016.06.24 | 耕月会の目的と研修課題について(2016.6.24作成) |
2016.06.10 | 尺八の旅・その他のアルバムに京都の旅を追加しました。 |
2016.05.31 | 第6回耕月会研修会のお知らせ |
2016.05.28 | 地無し尺八製作の記事を追加しました。 |
2016.05.21 | 弘前の旅(2016.5.12~5.16)を追加しました。 |
2016.04.30 | 虚無僧研究会総会・記念講演・懇親会が2016.4.29法身寺で開催されました。 |
2016.04.28 | 第4回耕月会の活動報告(2016.4.28) |
2016.04.21 | 伊東笛斉氏の思いで(平成五年度夏季蒼龍会研修旅行) |
2016.04.12 | 第3回耕月会の活動を掲載しました。 |
2016.04.03 | 山寺、慈恩寺へ、吹禅旅日記(伊東笛斉) |
2016.03.25 | 越後鈴慕随筆(岡崎自修師)昭和59年11月に掲載された記事 |
2016.03.17 | 伊東克郎(笛斉)氏の思いでを追加しました。 |
2016.03.15 | 明暗蒼龍会夏季研修会のお知らせ(2016.6.25-6.26) |
2016.03.12 | 黙照と久米幸太郎(日本公許最後の仇討) |
2016.03.07 | 第4回耕月会・夏季研修会のお知らせ。 |
2016.03.07 | 尺八の旅、その他のアルバムに「高橋呂竹師の尺八」を追加しました。 |
2016.03.01 | 平成28年度・明暗蒼龍会総会の記事を掲載しました。 |
2016.02.27 | 虚無僧研究会の活動報告に、平成28年度総会のお知らせを追加しました。 |
地無し尺八による古典本曲について
岡本竹外先生から学びました太い地無し長管尺八を鳴らす技は、逆腹式丹田呼吸法を用いて、丹田の力を加減しながら、尺八内部の空気柱を自在に動かして、尺八の管尻から、音を吐き出すものです。この技を習得すれば、現代管のような細い尺八よりも、太くて長い尺八を鳴らす方が、いかに楽であるかが理解できます。普段の胸式呼吸では、歌口付近の音しか聞こえませんが、丹田呼吸で押しだす奏法ならば、尺八の上部の音は聞こえず、ただ管尻部分から音が吐き出されているこが体験できます。その技を一人でも多くの方に知っていただけたら幸いです。
地無し尺八による古典本曲
岡本竹外尺八随想集をA4版で、文字も拡大して読みやすくして再版しました。錦風流尺八の歴史から奏法などの解説、また、地無し管の吹禅儀についても解説してあります。
販売価格は、1冊3000円です。
前川耕月の演奏CD:根笹派錦風流尺八(宗家の系統)(地無し2尺2寸管による演奏)
曲目:調、下り葉、松風、三谷清攬、獅子、流し鈴慕、通里、門附、鉢返し、虚空 ・CDの代金2.000円 送料別
前川耕月の演奏CD:私家版(地無し3尺管による古典本曲)
曲目は、1.阿字観 2.錦風流獅子 3.布袋軒産安 4.越後鈴慕 5.越後三谷
6.奥州薩字 7.手向 8.布袋軒鈴慕
CDは送料共1000円です。
購入希望の方は、下記 明暗蒼龍会事務局まで連絡下さい。
明暗蒼龍会・本部 〒215-0018
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東2-29-1
前川 耕月
e-mail maekawacougetu@jcom.home.ne.jp