地無し尺八製作(その67)
地無し尺八製作(その1)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その2)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その6)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その7)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その8)(2024.11.6)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.11.4)2尺1寸管の下作り他作業
昨日、ため直しをした2尺2寸管の竹材は、割れが生じたので製作を中止して、新しく2尺1寸管の竹材を用意して、ため直しの後、節抜き作業をして、手穴開けまでが完了しました。2尺1寸管のモデルは桜井無笛作の2尺1寸管にしました。6節で製作予定でしたが、桜井無笛作よりも内径が太いので、管尻の1節を切断して5節の地無し管にしました。また、10年くらい前に製作しました2尺8寸管、材質も重く、息受けも良いので藤巻仕上げをしていました。しかし10年も過ぎれば藤巻も緩んでくるので、今日は、藤巻の縁塗りをしました。