その他のこと(3)
Home > その他のこと(3)
明暗蒼龍会第1回目(その1)(1983.1.23)
明暗蒼龍会の第1回目総会が、昭和58年1月23日、神奈川県横浜市の勤労会館で開催されました。総会では、明暗蒼龍会の会則が審議され、決定されました。
明暗蒼龍会会則
第1章 総則
1.本会は明暗蒼龍会と称す。
2.本会は普化禅道の吹禅修行を以て自己の完成と会員相互の親睦を目的とする。
3.本会は本部を蒼龍会会長の道場に置き、必要に応じて支部を設けることができる。
4.本会会則の変更及び改正は総会に諮り決定する。
第3章 会員
1.会員は普化禅吹禅修行をし、会の目的に賛同するものによって構成し、竹道流派、国籍の如何を問はない。
上記は、昭和58年1月23日の総会により審議され、決定されました。
総会の後、横浜市中区石川町のきよふじで、懇親会が開催されました。
全員写真で、前列左から、吉田磐外氏、岩井妙外氏、野崎光外氏、高橋峰外氏、岡本竹外氏、岩倉竹泉氏、斎藤雪山氏、前川耕月、後列左から、小宮山雲外氏、西原竹峰氏、菅木雪水氏、石橋愚道氏、小野笛外氏、鈴木雪外氏、相藤竹声氏、鈴木竹洲氏、丸茂躍外氏(以上17名)
明暗蒼龍会会則
第1章 総則
1.本会は明暗蒼龍会と称す。
2.本会は普化禅道の吹禅修行を以て自己の完成と会員相互の親睦を目的とする。
3.本会は本部を蒼龍会会長の道場に置き、必要に応じて支部を設けることができる。
4.本会会則の変更及び改正は総会に諮り決定する。
第3章 会員
1.会員は普化禅吹禅修行をし、会の目的に賛同するものによって構成し、竹道流派、国籍の如何を問はない。
上記は、昭和58年1月23日の総会により審議され、決定されました。
総会の後、横浜市中区石川町のきよふじで、懇親会が開催されました。
全員写真で、前列左から、吉田磐外氏、岩井妙外氏、野崎光外氏、高橋峰外氏、岡本竹外氏、岩倉竹泉氏、斎藤雪山氏、前川耕月、後列左から、小宮山雲外氏、西原竹峰氏、菅木雪水氏、石橋愚道氏、小野笛外氏、鈴木雪外氏、相藤竹声氏、鈴木竹洲氏、丸茂躍外氏(以上17名)
明暗蒼龍会第1回目(その2)(1983.1.23)
明暗蒼龍会第2回目(その1)(1984.2.26)
明暗蒼龍会第2回目(その2)(1984.2.26)
明暗蒼龍会第3回目(1984.5.19)
明暗蒼龍会第4回目(その1)(1984.12.23)
第4回目の蒼龍会は、岡本竹外先生より、忘年会を兼ねて会を開催しようと指示され、やっと横浜紅葉坂の料亭、芳川に決めました。今回から、茨城県の名士・島村石翁先生が参加されました。忘年会は大変な賑わいでしたが、岡本先生から、会計は大丈夫かと声がかかりました。会計担当の私は、懐が心配な忘年会でした。
全員写真
前列左から、前川耕月、高橋峰外、岩倉竹泉、岡本竹外、島村石翁、野崎光外。後列左から、斎藤鷹風、小宮山雲外、吉田磐外、岩井妙外、相藤竹声、菅木雪水、小野笛外、鈴木雪外、西原竹峰。
全員写真
前列左から、前川耕月、高橋峰外、岩倉竹泉、岡本竹外、島村石翁、野崎光外。後列左から、斎藤鷹風、小宮山雲外、吉田磐外、岩井妙外、相藤竹声、菅木雪水、小野笛外、鈴木雪外、西原竹峰。
明暗蒼龍会第4回目(その2)(1984.12.23)
明暗蒼龍会第4回目(その3)(1984.12.23)
明暗蒼龍会第5回目(その1)(1985.2.24)
明暗蒼龍会第5回目(その2)(1985.2.24)
明暗蒼龍会第5回目(その3)(1985.2.24)
明暗蒼龍会第6回目(その1)(1986.2.15)
第6回目の蒼龍会が昭和61年2月15日、横浜市山手の郵船倶楽部で開催されました。これまで、会場を探すため、大変苦労をしましたが、今回、日本郵船の高橋峰外氏が、郵船倶楽部を手配していただき、幹事としては感謝です。今回は、来賓ととして、小菅大徹氏、戸谷泥古氏、藤田正治氏が出席されました。出席者は19名でした。研修会の後、懇親会が開催されました。
今回、岡本先生より準備していただきました資料です。
寒山詩より
重巌に我れ卜居す 鳥道人迹を絶つ
庭際何の有る所ぞ 白雲幽石を抱く
慈に住して凡そ幾年ぞ 屡しば春冬の易るを見る
語を寄す鐘鼎の家 虚名寡ならず何の益かあらん
凡そ我が詩を読む者は 心中須らく護浄すべし
慳貪は日に継いで廉く 諂曲は時を登うて正しからん
駆遣して悪業を除き 帰依して真性を受けよ
今日仏身を得んこと 急々律令の如し
今回、岡本先生より準備していただきました資料です。
寒山詩より
重巌に我れ卜居す 鳥道人迹を絶つ
庭際何の有る所ぞ 白雲幽石を抱く
慈に住して凡そ幾年ぞ 屡しば春冬の易るを見る
語を寄す鐘鼎の家 虚名寡ならず何の益かあらん
凡そ我が詩を読む者は 心中須らく護浄すべし
慳貪は日に継いで廉く 諂曲は時を登うて正しからん
駆遣して悪業を除き 帰依して真性を受けよ
今日仏身を得んこと 急々律令の如し
明暗蒼龍会第6回目(その2)(1986.2.15)
明暗蒼龍会第6回目(その3)(1986.2.15)
明暗蒼龍会・山形臥龍会合同吹禅会(1990.8.25~8.26)(その1)
明暗蒼龍会・山形臥龍会合同吹禅会(1990.8.25~8.26)(その2)
明暗蒼龍会・山形臥龍会合同吹禅会(1990.8.25~8.26)(その3)
明暗蒼龍会・山形臥龍会合同吹禅会(1990.8.25~8.26)(その4)
明暗蒼龍会・山形臥龍会合同吹禅会(1990.8.25~8.26)(その5)
明暗蒼龍会・山形臥龍会合同吹禅会(1990.8.25~8.26)(その6)
明暗蒼龍会夏季研修の旅(越後明暗寺跡)(1991.8.24~8.25)(その1)
明暗蒼龍会夏季研修の旅(越後明暗寺跡)(1991.8.24~8.25)(その2)
明暗蒼龍会夏季研修の旅(越後明暗寺跡)(1991.8.24~8.25)(その3)
明暗蒼龍会夏季研修の旅(越後明暗寺跡)(1991.8.24~8.25)(その4)
明暗蒼龍会夏季研修の旅(越後明暗寺跡)(1991.8.24~8.25)(その5)
明暗蒼龍会第7回目(1987.1.24)(その1)
明暗蒼龍会第7回目(1987.1.24)(その2)
明暗蒼龍会第7回目(1987.1.24)(その3)
明暗蒼龍会第8回目(1987.7.25)(その1)
明暗蒼龍会第8回目(1987.7.25)(その2)
明暗蒼龍会第8回目(1987.7.25)(その3)
明暗蒼龍会第8回目(1987.7.25)(その4)
明暗蒼龍会総会第9回目)(1988.1.16)(その1)
明暗蒼龍会総会(第9回目)(1988.1.16)(その2)
明暗蒼龍会総会(第9回目)(1988.1.16)(その3)
明暗蒼龍会総会(第10回目)(1989.5.1)(その1)
明暗蒼龍会総会(第10回目)(1989.5.1)(その2)
明暗蒼龍会総会(第10回目)(1989.5.1)(その3)
明暗蒼龍会総会(第10回目)(1989.5.1)(その4)
明暗蒼龍会総会(第10回目)(1989.5.1)(その5)
明暗蒼龍会総会(第11回目)(1990.2.3)(その1)
明暗蒼龍会の総会が、平成2年2月3日、横浜の郵船倶楽部で開催されました。今回の出席者は、明暗蒼龍会会員は、岡本竹外、高橋峰外、野崎光外、斎藤鷹風、吉田磐外、岩倉竹泉、鈴木凰外、前川耕月,乾筧外、松沢空外、岩井妙外、小宮山雲外、河野竹星、小野笛外、菅木雪水、横田孝志、増井丈山、奥本林山、鈴木雪外、相藤竹声。
また客員として、藤田正治、前島竹堂、小菅大徹、伊藤笛斎、佐藤古風、高橋吹古、倉田儀一、高野保夫、黒田裕泰(総勢30名でした)
会計報告の後の講演は、岡本竹外先生が「普化吹禅の参考事項」について解説されました。
また、実技は古伝三曲及び秀峰山明暗寺伝(越後鈴慕、越後三谷)を、みなさんで合奏しました。
また客員として、藤田正治、前島竹堂、小菅大徹、伊藤笛斎、佐藤古風、高橋吹古、倉田儀一、高野保夫、黒田裕泰(総勢30名でした)
会計報告の後の講演は、岡本竹外先生が「普化吹禅の参考事項」について解説されました。
また、実技は古伝三曲及び秀峰山明暗寺伝(越後鈴慕、越後三谷)を、みなさんで合奏しました。
明暗蒼龍会総会(第11回目)(1990.2.3)(その2)
明暗蒼龍会総会(第11回目)(1990.2.3)(その3)
明暗蒼龍会総会(第11回目)(1990.2.3)(その4)
明暗蒼龍会総会(第12回目)(1991.1.12)(その1)
明暗蒼龍会総会(第12回目)(1991.1.12)(その2)
明暗蒼龍会総会(第12回目)(1991.1.12)(その3)
明暗蒼龍会総会(第12回目)(1991.1.12)(その4)
明暗蒼龍会総会(第12回目)(1991.1.12)(その5)
明暗蒼龍会総会(第12回目)(1991.1.12)(その6)
明暗蒼龍会総会(第13回目)(1993.1.23)(その1)
明暗蒼龍会総会(第13回目)(1993.1.23)(その2)
明暗蒼龍会総会(第13回目)(1993.1.23)(その3)
明暗蒼龍会総会(第13回目)(1993.1.23)(その4)
明暗蒼龍会総会(第13回目)(1993.1.23)(その5)
明暗蒼龍会総会(第13回目)(1993.1.23)(その6)
明暗蒼龍会総会(第14回目)(1994.1.22)(その1)
明暗蒼龍会総会(第14回目)(1994.1.22)(その2)
明暗蒼龍会総会(第14回目)(1994.1.22)(その3)
明暗蒼龍会総会(第14回目)(1994.1.22)(その4)
明暗蒼龍会総会(第14回目)(1994.1.22)(その5)
明暗蒼龍会総会(第14回目)(1994.1.22)(その6)
明暗蒼龍会総会(第15回目)(1995.1.7)(その1)
明暗蒼龍会の総会が平成7年1月7日に横浜の郵船倶楽部で開催されました。出席者は、岡本竹外、高橋峰外、野崎光外、鈴木雪外、前島竹堂、菅木雪水、前川耕月、松沢空外、小川次郎、高野聖空、河野竹星、斎藤鷹風、関一郎、相藤竹声、石橋愚道、高橋清之、奥本林山、小宮山雲外、増井丈山、吉田磐外、須田伝、福田竹軒。来賓として、石綱清圃、小菅大徹、高橋吹古、倉田儀一、藤田邦彦(以上27名)でした。
総会式次第
1.開会の言葉 高橋峰外副会長
2.会長挨拶 岡本竹外会長
3.蒼龍会理事委任 野崎光外副会長
4.会計報告 相藤竹声理事
5.講演(臨済栽松も松) 岡本竹外会長
6.研修会
総会式次第
1.開会の言葉 高橋峰外副会長
2.会長挨拶 岡本竹外会長
3.蒼龍会理事委任 野崎光外副会長
4.会計報告 相藤竹声理事
5.講演(臨済栽松も松) 岡本竹外会長
6.研修会