地無し尺八製作(その65)
地無し尺八製作(その1)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.21)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.20)2尺5寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.19)2本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.19)2本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.19)2本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.19)2本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.19)2本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.17)2尺5寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.15)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.15)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.15)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.15)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.15)2尺6寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.14)2尺6寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.13)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.12)2尺6寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.11)2尺5寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
今日は2尺5寸管の手穴仕上げの後、歌口入れまでが完了しました。また、10月29日の明暗蒼龍会演奏会で錦風流松風を山田雅芳氏と合奏予定ですが、本手は山田雅芳氏に2尺管で吹いてもらいますが、私は雲井調子を2尺6寸管で吹くか、または1尺5寸管で曙調子を吹くか決めていません。実家の床には、私が製作しました1尺5寸管があったので、本手の2尺管に律が合うかどうか、チューナーで調べました。なんとか、使えそうなので、明日、大阪から東吹月氏が稽古にくるので、合奏したいと思っています。
地無し尺八製作(その2)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.9)2尺5寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その9)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その10)(2024.8.8)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.7)2尺5寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.7)2尺5寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.7)2尺5寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.7)2尺5寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.7)2尺5寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その9)(2024.8.6)2尺5寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.5)2尺3寸管の藤巻縁塗り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
今日は新しく2尺5寸管の製作を始めました。桜井無笛作の2尺5寸管をモデルにしました。竹材は600グラム以上ある、堅い材質です。根回りのため直しを済ませてから、寸法を決めて、節抜きの後、ボール盤で手穴開けまでが完了しました。作業場には、隣室のエアコンの風を送りながらの作業でしたが、昼に手穴開けが完了したら、作業場は40度を超えて危険な状態になり作業は止めました。7月24日に実家に帰省してから一度も雨は降りません。過酷な環境です。
地無し尺八製作(その2)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その8)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その9)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その10)(2024.8.4)2尺5寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.3)3本の尺八の漆塗り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その7)(2024.8.2)2尺3寸管の藤巻作業
地無し尺八製作(その1)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.8.1)2本の尺八の内部漆塗り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その2)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その3)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その4)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その5)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その6)(2024.7.31)2尺3寸管の歌口仕上げまでの作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その2)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その3)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その4)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その5)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その6)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その7)(2024.7.30)2尺3寸管の歌口入れまでの作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その2)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その6)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その7)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その8)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その9)(2024.7.29)2尺3寸管の下作り他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その2)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その6)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その7)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その8)(2024.7.28)2尺1寸管の歌口仕上げ他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その2)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その3)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その4)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その5)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その6)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その7)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その8)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その9)(2024.7.27)2尺1寸管の歌口入れ他作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その2)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その3)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その4)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その5)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その6)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その7)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その8)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その9)(2024.7.26)2尺1寸管の下作り作業
地無し尺八製作(その1)(2024.7.19)2尺6寸管の藤巻縁塗り他作業
今日で川崎市の自宅での作業が終わりました。明後日に妻と車で旅行しながら岡山県高梁市の実家に帰省します。次回の川崎市の自宅での作業は9月末になります。10月29日に神奈川県逗子市さざなみホールで明暗蒼龍会の演奏会が開催されますが、錦風流松風を本手が2尺管、雲井調子を2尺6寸管で合奏予定、その雲井調子を吹くのに使用する2尺6寸管、藤巻縁塗りをしました。その後、2尺3寸管の歌口仕上げ、管尻内部に鼓加工をして下作りが完了しました。岡山に持ち帰る工具、さらにため直しをする20キログラムのジャッキも準備をしました。